キョンシーカフェ「幽幻飯店」の2号店!

衣装はセクシーなキョンシー制服と、神龍キョンシー全4種類。

おまじないや美味しい中華料理で道士さまを楽しくおもてなしします☺

営業時間 月曜日~木曜日 17:00~24:00
金曜日 17:00~29:00
土曜日 13:00~29:00
日曜日 13:00~23:00
時給 時給1,200円以上(平均時給1,600円)
深夜時給25%UP(時給1,500円以上)
手当 ドリンク・チェキバック有
昇給制度有
待遇 ★6時間以上の場合、勤務中に1回まかない有り(6時間未満は1回300円)
★自由シフト制
★日払い可(応相談)
★ダブルワーク(掛け持ち)可
★専用制服・専用ロッカー貸与
★昇給あり
★髪型、髪色、ピアス、ネイル、カラコン自由
★年末年始・GW・お盆期間特別手当有
交通費 1日4時間以上勤務で一律600円(1ヵ月上限10,000円)
住所 東京豊島区東池袋1丁目22-5サンケエビル2階

▶幽幻酒家へバイト応募する♡

みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ´꒳​` )

第6回目のインタビューは海の向こう、アメリカから日本へやってきて現在アイドルとして活躍している「ありぃ」さんです!

---自己紹介をお願いします。

ありぃと申します!元々アメリカ出身で5年前に日本に来ました。

今「夢☆ペディア」と言うアイドルグループの黄色担当として活動をしています!

日本の「あっとほぉーむカフェ」の制服に憧れて来日

---コンカフェで働き始めたきっかけは何ですか?

高校生の時(日本に来た前)ずっと日本のアイドルとメイドに憧れてました!

特にあっとほぉーむカフェのhitomiさんが好きで、日本語少ししか分からなかったのに、毎朝早く起きてhitomiさんのブログを読むようにしてました。

ずっとその制服を着てみたいと思っていたので、日本に住む事になったら絶対あっとほぉーむカフェで働いてみたいと思いました!

日本に来たら色々なコンカフェなどで働いてみて、あっとほぉーむカフェの面接受かりました!3回落ちたけど(笑)

---何度もチャレンジして憧れの制服に腕を通したんですね、素敵です!
では実際に働いてみてどうでしたか?

いい経験だと思います!留学生はよく日本に来たら英語教師とかよくやったりするけど、私はやっぱり皆してる事するの嫌だったし、日本でしか経験出来ない事出来たと思います!

---たしかにメイドカフェのバイトは貴重な経験となりますね。その中で特に楽しかったことはありますか?

やっぱり毎日可愛い制服着れるのとても嬉しかったです!

歌も好きなので、ステージで立つのは一番大好きで、やっぱりアイドル真面目にやりたいってなりました。

見た目の違いに辛さを感じることも

---ありぃさんの、のびのびとした綺麗な歌声は私も大好きです!
では辛かったことはありますか?

辛かった事は、、、やっぱり見た目が違うと色々大変な事があります。

メイドはみんな優しくて、お客さんも優しかったけれど、たまにお客さんに優しくない言葉をかけられることもありました。

特にこれからメイドカフェで働いてみたいアジア系じゃない外国人の子は自分のメンタルの強さをよく考えた方がいいと思います。

海外のご主人様お嬢様も「日本人のメイドが欲しい」と言われる事も何回もあって、ちょっと落ち込んでしまいます。

---日本特有の文化だからこそ、というところはありますよね。
ただそんな悩みがある中でも、常に笑顔で接客していたありぃさん。
そんなありぃさんがコンカフェバイトを経て大切にしていることはありますか?

メイドカフェのアルバイトで大親友に会えました。今も連絡を取ってて、絶対忘れない絶対離れたくない。

5年間くらい秋葉原で働いていますが、今まで会った女の子との繋がりを大事にしています。

---ありがとうございます。
コンカフェでの経験が社会で役に立ったと思うことはありますか?

とても人見知りで人に声かけることとか、会話を進める事もとても難しかったです!

でも働いている間に人との話し方とかを調べたり、ちょっと話せるようになりました!アイドルとしてもとても大事だと思います!

---コンカフェバイトでの1番の思い出を教えてください。

一人で遊びに来た中国のお嬢様の接客をして「日本の”可愛い”や”萌え”を私が分かる言語にしてくれて本当に嬉しいです!」と言ってくれました。

もっと大きなステージでたくさんの人を笑顔にしたい

---ありがとうございます!
では最後に今後の夢を教えてください。

現在アイドル活動をやっていて、夢☆ペディアを人気グループにしたいです!

これからもっともっと大きいなステージに出て、たくさんの人を笑顔にさせたいです!

ありぃさん、ありがとうございました( ˶˙ᵕ˙˶ )♡

コンカフェは日本特有の文化であり、細かなニュアンスを日本語でお客様に伝えるのはとても難しかったと思います。

それでも言語の壁を乗り越え、自分の"好き"を伝えていたありぃさんの接客は本当に素敵でした( ´꒳​` )

現在はアイドルとして活躍しているありぃさんをフォローしてみてはいかがでしょうか?
(@yumep_ari)

コンカフェには海外からのお客様もたくさんいらっしゃいます。
自分の"好き"が言葉を飛び越えて伝わったときの嬉しさは、きっと忘れられない素敵な経験となるでしょう( ˶˙ᵕ˙˶ )

ぜひ、そんなコンカフェバイトに挑戦してみてはいかがでしょうか?

そして今回は海外にいるありぃさんのファンの方にもこの記事が届くといいなということで、以下に英訳を載せています( ´꒳​` )

My sister translated this interview for the Ari’s fan who is in the foreign countries!

*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・

Hi, guys! I’m Suzu, a web writer.

The 6th interviewee is Ari, who is active as an IDOL here in Japan from the US.

※Japanese idol: girls group, boys band, pop star, and so on
Concept cafe: themed cafe (e.g., At maid cafe, customers act princesses or princes and waiters act maids)
Maid: A waiter works at a maid cafe

ーーーCan you please introduce yourself?

I’m Ari! I came from the US 5 years ago. I currently work as a member of a band, “YumePedia”. My theme colour is yellow in the group!

What brought you to work at a “CONCEPT CAFÉ”?

I’d been dreaming of being a Japanese “IDOL” and a “MAID” since high school (I visited Japan). I especially liked Hitomi, a MAID of At Home Café. I woke up early to read her blogs even I wasn’t fluent in Japanese.
I really wanted to work at At Home Café if I would live in Japan because I would’ve loved to wear the uniform!

After came to Japan, I worked at a several CONCEPT CAFEs and finally passed the interview at At Home Café! I failed 3 times though hahaha

ーーーI see, you tried again and again, and got your favourite uniform as you dreamt. Fantastic!
How did you like actually working there, then?

It was a great experience. Most international students work as English teachers or something like that, but I wanted to do something different. Then, I experienced more real Japanese life!

You’re right, it is a good unusual experience to work as a MAID. Would you like to share any story while working there?

I absolutely enjoyed the pretty uniform every single day! It was my favourite to perform on the stage because I love singing. So, I came to want to be an IDOL more seriously.

ーーーI do like your beautiful relaxed singing! Well, have you faced any difficult situations?

Something difficult….. Yes, I’ve got some difficulties because look different from Japanese. My workmates and most guests were nice to me, however some were not.
The internationals especially non-Asians who want to work at maid cafes should consider how strong you are.
It was also a bit disappointing that many foreigner guests required Japanese maids.

ーーーAh yes, because it is a Japanese original culture. But you were always smiling when serving even you had that difficulties. Through those experiences, what do you think the important things are?

I made the best friend at the maid café. We are keeping in touch still and I never forget or leave her. I’ve been working at Akihabara for about 5 years, and the connections with my friends are the important for me.

Thank you. Are there any pros of your working experiences at the CONCEPT CAFEs in societies?

Yes, I was very quiet and it was super hard to talk to someone who I didn’t know! Then I researched how you talk to strangers, and it made me better! It is essential for IDOLs to communicate well with anyone.

ーーーWhat is the most memorable event at the CONCEPT CAFEs?

When I was serving a Chinese girl who came by herself, she said “I’m so glad that you explain me Japanese KAWAII and MOE in the understandable language!”

ーーーThat’s nice!
So lastly, I want to ask you. What’s your dream?

I will make my IDOL group, Yume☆Pedia popular! I’d like to perform on the bigger and bigger stages and make many people smile!

Thank you so much, Ari 🙂
I guess it was very hard to tell the details of CONCEPT CAFEs in Japanese, which is her second language, because it is Japanese original culture.

It was amazing that she won the language barrier and told us her ‘likes’!

Why don’t you follow this beautiful IDOL’s account?
(@yumep_ari)

Many foreigner guests visit CONCEPT CAFEs. You will get a such happy experience that your ‘likes’ bridge the language barriers.

Would you like to try working at CONCEPT CAFÉ?

Thank you for reading this interview! See you next time!

(○・ω・)ノ————-end————-

あなたも可愛い制服を着て、コンセプトカフェでアルバイトしてみませんか?✨

▶コンカフェへのバイト応募はこちら🎀

また、当サイトではこの記事で紹介した以外にも、たくさんのコンカフェ求人情報を掲載しています!

お気に入りのコンカフェを見つけたら、ぜひバイトに応募してみてくださいね♡

▶聖地でバイト「バイト募集店 一覧」

みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ´꒳​` )

突然ですが、みなさんはコンセプトを持ったカジノ施設があることをご存じでしょうか?

ラスベガスなどではコンセプトを持ったカジノは一般的なのですが、日本ではまだ馴染みがあまりないという方も多いと思います。

そこで今回はそんなアミューズメントカジノが楽しめるコンカフェ(以下:コンカジ)でディーラーをされている方にインタビューをしました!

「コンカジってそもそもどんなところ?」と疑問をお持ちの方にもわかりやすく教えていただきましたので、楽しんで読んでいただけたら嬉しいです!

第5回目はコンカジでメイドディーラーをしている「ほむら」さんです!

ーーー自己紹介をお願いします。

アキバギルドやイケブクロギルド、カジノクエストでメイドディーラーをしているほむらです!

ーーーほむらさんは現在メイドディーラーとして活躍しながら会社の経営をしていると伺ったのですが、経歴を簡単に教えていただけますか?

メイドカフェを卒業した後はアキバギルドでディーラーのお仕事を学び、チーフから副店長、その後カジノクエストで店長へとステップアップさせていただきました。

また、ナゴヤギルド、イケブクロギルド、シブヤギルドではFC事業部としてスーパーパイザーを務めました。

さらにジャパンオープンポーカーツアーでは、フロアマネージャーを務めた経験があります。

そして今は親の会社を引き継いで社長をしています!

ーーーありがとうございます!
ディーラーさんとしてのステップアップが目覚ましいように感じましたが、元々カジノに興味があったのですか?

ないです。(笑)
ディーラーのお仕事についても何も知りませんでした。

ーーーではなぜこのお仕事を始めようと思ったのですか?

ディーラーをやる前は「めいどりーみん」というメイドカフェで働いていたんですけど、そのときの友達に紹介してもらいました。

制服が可愛くて、髪型やネイルが自由なところで働きたかったのも大きな理由の一つです。

しっかりとした研修で初心者も安心してデビューできる

ーーー制服の可愛さはやはり魅力ですよね。
初心者には一見難しそうに見えるディーラーですが、実際にやってみてどうでしたか?

しっかりと研修もあるので初心者でも苦労することなくディーラーデビューが出来ました。

体感としてはそんなに難しいという感じはしなかったですね。

ーーー研修があるのは安心ですね。
コンカジは他のコンカフェとはなんだか違う感じがするのですが、コンカジの雰囲気を教えてください。

そうですね。

お客様が「キャストに会いに来る」というよりは「キャストとカジノを楽しみに来る」といった感じですかね。

お客様同士でも仲の良い方が多く、みんなでカジノを楽しんでいます。

キャストもお客様もみんなサークルの仲間、という雰囲気です。

イメージとしてはカジノに特化したゲーセンという感じが近いかもしれません。

ーーーありがとうございます。とてもイメージしやすいです。
では、ほむらさんがコンカジで働いていて楽しかったことはなんですか?

大型イベントがうまく進むと楽しかったです。

私が働いていたコンカジではキャストを主役にした生誕祭などの他に、カジノゲームをメインとしたイベントがあるんですけど、そういったイベントの考案などもしていて、楽しかったです。

イベントは楽しくも大変な思い出

ーーーありがとうございます。
では、大変だったことはありますか?

イベントは楽しい反面準備が大変でした。

なかなか予定通りに進まないときなどはハラハラしました。

ーーー一番の思い出を教えてください。

マカオへの研修旅行です。

本物のカジノに行くのが初めてだったので、本場を体験できて楽しかったです。

自分の会社を大きくするのが夢!

ーーー研修でマカオへ行けるのはとても羨ましいです!
”本場”が海外にあるのはコンカジならではな感じがしますね。
では最後に今後の目標を教えてください。

今は自分で会社をやっているので、その会社を大きくしたいです!

また、カジノのフランチャイズで新規店舗がオープンするときは立ち上げスタッフとして参加するのですが、スーパーバイザーとして登場するので盛り上げていきたいです!


イラスト:イラストレーター「ちゃぼ」さん

ほむらさん、ありがとうございました!

可愛い制服を着て働きながら、ディーラーの技術も身につくコンカジ。

しかもアキバギルドやカジノクエストなどのディーラーさんは不定期で開催される、ホテル雅叙園東京やサマーソニック、超会議などのカジノイベントに参加するチャンスもあるそうです!

ほむらさんのように、初心者でも楽しくお仕事をしながらディーラーの技術を身に着けられるのはとても魅力的ですよね。

気になった方はぜひディーラーに挑戦してみてください(˶˙ᵕ˙˶)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
次回もお楽しみに(´꒳​`)!

(○・ω・)ノ————-end————-

あなたも可愛い制服を着て、コンセプトカフェでアルバイトしてみませんか?✨

▶コンカフェへのバイト応募はこちら🎀

また、当サイトではこの記事で紹介した以外にも、たくさんのコンカフェ求人情報を掲載しています!

お気に入りのコンカフェを見つけたら、ぜひバイトに応募してみてくださいね♡

▶聖地でバイト「バイト募集店 一覧」

みなさんはいさーい!
ライターのすずです( ˙꒳​˙ )

なんと今回はですね、沖縄で活躍中のコンカフェキャストさんにインタビューを受けていただきました!

こうしていろいろな地域のコンカフェのお話が聞けるのは、とても興味深いですね!文明に感謝。

現役で活躍中のキャストさんへインタビュー、第2回目は「ななせ京(きょう)」さんです( ˶˙ᵕ˙˶ )

ーーー自己紹介をお願いします!

初めまして!
沖縄県のメイドカフェ「でりしゃすぽしゃけ」でお給仕してます。メガネっ娘メイド、ななせ京です!
最近はでりぽけのYouTubeチャンネルで動画を投稿しています!ぜひ観てみてくださいね♪

友達と一緒に思い切ってコンカフェに飛び込みました!

ーーーよろしくお願いします!
京さんがコンカフェで働き始めたきっかけを教えてください。

友人がでりぽけのキャストさんだったことがきっかけです。

以前からメイドカフェに憧れを抱いていたんですが、応募する勇気が無くて…。でも友人が一緒なら安心して働けそう!と思い、応募しました。

ーーー実際に働いてみてどうでしたか?

最初はすごく緊張しましたが、優しいメイドさんと優しいご主人様のおかげでいつも楽しくお給仕しています!

何もかも初めてだらけで、新鮮な毎日です。

ここで働くまで1度もメイド喫茶に行ったことが無かったんですが、実際に働いてみて、このお仕事はキラキラしてて夢のような世界だと思いました。

これからもご主人様と一緒に楽しい思い出をたくさん作りたいです!

ーーーそんな毎日の中でも特に楽しいと思うことを教えてください。

楽しかったことはたくさんありすぎて…選ぶのが大変です〜!!

でも特に楽しいのはステージで歌ってるときです。
ご主人様がコールをしてくれたり、ペンライトを振ってくれたり、楽しんでくれてる時間は私もすごく楽しいなって思います!

いつの間にか人見知りを克服していた(笑)

ーーー「でりしゃすぽしゃけ」さんではライブも楽しめるのですね!
京さんがコンカフェで働くことのメリットや、やりがいだと感じることは何ですか?

コンカフェで働き始めてから、人見知りが改善しました!
初対面のご主人様とお話しする機会が多いので、いつのまにか人見知りが無くなりました。笑

初めて会った方がまた来てくれて、2回、3回と何度もご帰宅して頂いたときはすごく嬉しくて、やりがいを感じます!

ーーー1番思い出に残っていることを教えてください。

生誕祭やイベント等たくさんの思い出がありますが、ここ最近で一番思い出に残ってるのはでりぽけの周年祭です!

本当にたくさんのご主人様・お嬢様がご帰宅してくださり、みんなに愛されてる素敵なお店だと実感しました。

こんなに素敵なお店でお給仕できるってすごい幸せだなぁって思います。

私ももっと頑張ろう!ってやる気が出ました!

ーーーお客様からの愛をやる気に変えられる姿勢、とっても素敵です!
京さんが普段気を使っていることはありますか?

食生活に気を使っています。

偏食で好き嫌いが多いので、栄養が足りなくならないように大豆製品や黒酢を毎日摂取して健康を維持しています。

夢はYouTubeチャンネル登録者数1万人!!!!

ーーーありがとうございます。
では最後に今後の夢を教えてください!

夢はチャンネル登録者数1万人!!!!

最初にも少し触れましたが、実はでりぽけのYouTubeチャンネルがあるんです!
毎週怖い話を投稿しています。可愛いメイドが怖い話を語る、萌えと恐怖をお届けする本格派怪談です。

語り手は月野ひとえちゃん、案内人はななせ京。編集は椎名しろちゃんと妖精さんが担当してくれています。

もっと多くの人に見てもらいたいので、登録者数1万人が今後の目標です!

ななせ京さん、ありがとうございました!

こうしていろいろな地方のコンカフェキャストさんのお話しが聞けるのはとても楽しいですね( ´꒳​` )

にしても!

メイドさんの語る怖い話ってめちゃくちゃ気になりませんか?|ω・)


こちらのリンクから見れますので是非( ´꒳​` )
でりぽけメイドカフェ沖縄

お気に入り登録もぽちっと・・・♡

今回インタビューを受けてくれた京さんのTwitterでも、最新情報を入手できるようなのでフォローしてみてくださいね(˶˙ᵕ˙˶)

ななせ京さんTwitterアカウント♡

それでは今回はこのへんで!

最後までお読みいただきありがとうございました(˙꒳​˙ )

(○・ω・)ノ————-end————-

あなたも可愛い制服を着て、コンセプトカフェでアルバイトしてみませんか?✨

▶コンカフェへのバイト応募はこちら🎀

また、当サイトではこの記事で紹介した以外にも、たくさんのコンカフェ求人情報を掲載しています!

お気に入りのコンカフェを見つけたら、ぜひバイトに応募してみてくださいね♡

▶聖地でバイト「バイト募集店 一覧」

みなさんこんにちは!
ライターのすずです|ω・)

今回お邪魔したのは、秋葉原駅から徒歩5分ほど歩いたところにある「WitchesGarden 魔女の箱庭」という魔女っ子コンセプトカフェです♡(@witchesgarden31)

WitchesGardenは、魔女ちゃんの可愛さに加えて、フードメニューが本当に美味しくて好評とのことで、それは行くしか─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

なんと普通のレストラン代わりに利用される方もいるくらい、フードの美味しさに定評があるそうです!

しかも魔女ちゃんの手作りメニューもあるそうで、、、(感涙)

そんなWitchesGardenのフードメニューの魅力を、ぎゅっと写真満載で語らせていただいておりますので、ぜひ最後までお読みください( ˶˙ᵕ˙˶ )

※取材のための撮影許可をいただいています。実際は撮影不可の範囲もありますのでご注意ください。

♡魔女ちゃんおすすめのおつまみメニュー

まずは魔女ちゃんおすすめのおつまみメニューを紹介します!

なんと魔女ちゃんとお酒を楽しみながら、いただくこともできちゃうそうです|ω・)

ソーセージ森

こちらはちあきさんおすすめの「ソーセージ森」!

わあ、美味しそう( ˙꒳​˙ )
さっそくいただきますしようとしたところ、ちょっと待ったのお声が。

なんと「フィアマ」の魔法をかけてくださるそうで!

「フィアマ~!」

(・o・)!!!
す、すごい魔力だ・・・!

フィアマの魔法により、さらにこんがりと美味しそうになりました!さすが魔女さん。

ちあきさんにソーセージ森のおすすめポイントをお伺いしました!

①フィアマの魔法でさらに美味しく楽しめるところ!
②一品でも満足できるところ!
③おつまみにも最適!

だそうです( ˶˙ᵕ˙˶ )

こんなに可愛い魔女ちゃんとお酒を飲みながら、美味しい肉が食べられる世界線、、、。

さっそくいただきましたが、いや、めちゃくちゃジューシー!

2種類のソーセージがあり、ボリュームあっても飽きずに楽しめます☆

魔女の箒

名前からして頼むしか!なメニューです。

じゃんっ

メニューの説明によると
「見習い魔女たちが大魔導師の魔法の箒に憧れて作られた料理」
だそうです(・o・)

メープルシロップをつけていただきます!

(・o・)!!!

パリパリで美味しい!

みおさんにお伺いしたところ、人間界で言うところのパスタを揚げたものだそうです☆

甘さとしょっぱさのバランスが癖になります。

SNS映えもばっちりなので、ぜひご賞味あれ( ´꒳​` )

♡魔女ちゃんおすすめのお食事メニュー

続いて魔女ちゃんおすすめのお食事メニューを紹介します!

お食事メニューもとても充実していて選ぶのが楽しい( ´꒳​` )

これはレストラン代わりにするのも納得ですね!

ではでは紹介していきます!

ウィッチズサンド

こちらはみおさんおすすめの「ウィッチズサンド」です!


これは可愛い魔女さんとピクニック気分が味わえちゃうやつですね!

こんがりトーストの中にたっぷりの「もぐもぐ」とチーズにトマトソースの相性が最高です(感涙)

ちなみにもぐもぐは人間界の言葉では鶏だそうです(`・⊝・´)

みおさんにウィッチズサンドのおすすめポイントをお伺いしました。

①もぐもぐとソースがとても合う!
②ソースが美味しい!
③小腹が空いたときにもぴったり!

女子の旅人さんにもちょうどいいボリュームでおすすめです♡

ぶーぶーれん草

ぶーぶーれん草、、、?

となっているかと思いますが、こちらがぶーぶーれん草です!

メニューの説明によると
「ぶーぶーとほうれん草を醤油で味付けした和風パスタ」
だそうです!

ぶーぶーとは人間界で言うところの、、、
そろそろ察しがつきますでしょうか。(笑)

はいそうです!豚さんだそうです( ´꒳​` )

あっさりとした味付けのパスタはソーセージ森をいただいたあとでも、さらりといただけました☆

♡魔女ちゃんの手作りメニュー

て、手作りとな、、、|ω・)?

頼まない理由がなくないですか?(真顔)

今回はおなかの都合で1品だけ注文させていただきましたが、他のメニューも近いうちに制覇したいです!

手作りパンケーキ

もう「手作りパンケーキ」っていう響きだけでおなかいっぱいじゃないですか?

もちろんがっつりといただきますが|ω・)

レッツクッキング!ということで

なんとこれが目の前で調理してくれるんですね。

圧倒的嫁感。幸。

途中パンケーキの雲行きが怪しくなって焦っているところなんかも全部含めて満腹必至のメニューです、、、。

無事に焼きあがりました!大拍手!!

ところがここで終わらないんですね~。

これがこうなってこうです!


可愛い魔女さんとパンケーキの組み合わせは神(合掌)

アイスとベリーも乗せてくれて、ボリュームも充分でした!

そんなパンケーキが美味しくないわけがなく。無事に完食です。

何より魔女ちゃんが可愛い。それしか言ってない(^-^;

なんとパンケーキだけでなく他にも手作りのメニューがありますので、ぜひお店で確認してみてくださいね☆

魔法のかかったごはんの美味しさは異常

おまいの語彙が悪い意味で異常かて、、、。

というのは置いといて!
いかがでしたか( ´꒳​` )?

今回お邪魔した「WitchesGarden 魔女の箱庭」では可愛い魔女さんとお話ししたりチェキが撮れるだけでなく、本格的なお食事も楽しめます!

私も記念にちあきさんとチェキを撮りました(ちゃっかり)

気になった方はぜひ来園してみてくださいね(o・・o)

では今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました( ´꒳​` )

(○・ω・)ノ————-end————-

あなたも可愛い制服を着て、コンセプトカフェでアルバイトしてみませんか?✨

▶コンカフェへのバイト応募はこちら🎀

また、当サイトではこの記事で紹介した以外にも、たくさんのコンカフェ求人情報を掲載しています!

お気に入りのコンカフェを見つけたら、ぜひバイトに応募してみてくださいね♡

▶聖地でバイト「バイト募集店 一覧」

みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ´꒳​` )

前回のインタビューはいかがでしたか?

自分のお気に入りの制服に身を包んでお仕事が出来たら、きっと毎日が楽しいですよね!

さて、第2回目は「りのりの」さんです!

りのりのさんにはコンカフェでの働きやすさや、活かせるスキルについてたくさん教えていただきました( ´꒳​` )

---自己紹介をお願いします!

大学時代に秋葉原のアイドルコンセプトカフェでオープニングキャストとして1年間働きました。

現在は会計事務所で働いています。

---コンカフェで働き始めたきっかけは何ですか?

小さい頃からアイドルとダンスが大好きだったことと、知り合いの先輩が店長だったことです!

知っている人が店長なのはかなり大きかったです。

コンカフェで働くと元気になれる

---コンカフェは店長が女性であることも多く、そういった働きやすさもありますよね!
実際に働いてみてどうでしたか?

それまでのアルバイトも接客業が多かったのですが、疲れ果てて帰ることが多かったです。

しかし、コンカフェでは働くと元気になれるという今までとは違うアルバイトの感覚で、とにかく楽しかったなぁと振り返ってからは思っています。

---特にやりがいを感じたことはありますか?

「会いたい!」と思ってもらえることが1番嬉しかったです。

お客さんもお仕事などで忙しい中、わざわざ私のために時間を作って会いに来てくれるのがとても嬉しいな、といつも思っていました。

だからこそ、私も来てくれた人を楽しませたい!とたくさんおしゃべりしたり、パフォーマンスしたりして、「来てよかったな」と思って貰えるように頑張れました!

また、キャスト内投票があったのですが、4項目中「ベストキャスト賞」で2位、「リーダーシップ賞」で1位を貰えたのも嬉しかったです。

お客さんから褒められるのももちろんですが、他のキャストの子達もそれぞれ尊敬出来るところがあって可愛くて好きだったので、この結果はすごくニヤニヤしました!笑

---4項目中2項目の受賞はすごいですね!
では次に1番の思い出を教えてください。

1番の思い出は最初で最後の生誕祭です!

久しぶりに来てくれたお客さんやゲストとして駆けつけてくれた友達、色紙などを準備してくれて当日もバタバタな中で接客してくれたお店のみんな、そしてサプライズのためにプレゼントやお花やケーキ、サイリウムを考えて用意してくれたお客さん、全ての人に感謝した日でした。

今思い出しても、あの日の私は世界で1番幸せものだったなと心から思います。

満員のお店でみんなが水色のサイリウムを振ってくれていた景色は、いつまでも忘れないと思います。

コンカフェではセルフブランディングが身につく

ーーーとても素敵な景色ですね。
りのりのさんがコンカフェでの経験で、社会に出て役に立ったと思うことはありますか?

コンカフェにおいて大事なことは、「覚えてもらうこと」「好きになってもらうこと」だと個人的に思っていて、これは社会に出てもかなり必要な事だと思いました。

私はまだ1年程なので取引先の方とお話することはなかなか無いですが、第一印象で覚えてもらう、好きになってもらう、この人とまた会いたいと思ってもらうことは社会においてかなり必要なスキルだと思います。

その為に必要になってくるのが自分ブランディングです。

これはコンカフェにいると無意識で身についていくスキルなのですが、自分がいることのメリットを証明することが出来るようになると、社会に出てもかなり強いです。

コンカフェにはたくさんのキャストがいます。
もちろん顔が可愛い、声が好き、などで好意的に見てもらえることもありますが、キャラクターなどの個性もかなり大切だと思います。

自分の個性を見つけてそれを武器にしていくことが社会に出ても役に立っていると思います。

女の子がより可愛くなるお手伝いをする仕事がしたい

---ありがとうございます。
それでは最後に今後の夢を教えてください!

将来の夢は昔からの目標だった、いじめ防止に関する活動に取り組むことと、女の子がより可愛くなるお手伝いをするお仕事をすることです!

りのりのさん、ありがとうございました!

いやあ、社会に出たばかりとは思えない素晴らしい回答ばかりで脱帽でした(><)!

りのりのさんの言う通り、自分をブランディングする、個性を見つけて武器にする、というのは社会においてとても大切なことだと思います。

みなさんもりのりのさんのように、コンカフェを通じて社会に出てからも役立つスキルを身につけてみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました!
それでは、次回もお楽しみに!

(○・ω・)ノ————-end————-

あなたも可愛い制服を着て、コンセプトカフェでアルバイトしてみませんか?✨

▶コンカフェへのバイト応募はこちら🎀

また、当サイトではこの記事で紹介した以外にも、たくさんのコンカフェ求人情報を掲載しています!

お気に入りのコンカフェを見つけたら、ぜひバイトに応募してみてくださいね♡

▶聖地でバイト「バイト募集店 一覧」

こんにちは!ライターのすずです( ´꒳​` )

秋葉原を歩いていると可愛い制服を着たメイドさんなど、様々なコンセプトのカフェのキャストさんが目に入ります。

一度はあんな風に可愛い制服を着て働きたいと思ってしまいますよね。
実際に私もその一人でした( ˊᵕˋ ;)

「でもコンカフェでバイトってちょっと勇気いるな」「実際どんな感じなんだろう」と足踏みしてしまい、なかなか応募に踏み切れない方も多いのではないでしょうか?

そこで今回はコンカフェでアルバイトをしていた方へインタビューをしてみました!

コンカフェでバイトを始めたきっかけや思い出、楽しかったことや大変だったことなど、たくさんお話ししていただいたのでぜひ参考にしてみてくださいね!

連載形式でお届けさせていただくインタビュー記事となりますが、記念すべき第1回目は「しぇりる」さんです!

---自己紹介をお願いします。

あっとほぉーむカフェドンキ店、元メイドのしぇりるです。
今年始めまで撮影会や踊ってみたをやってました!

---コンカフェで働き始めたきっかけはなんですか?

メイド服可愛い〜!一度でいいから着てみたい!っていうそれだけの理由です。笑

実は面接の前に一度お客さんとしてお店に行ったのですが、メイドさんがハイテンションで愛込めしているのを見て、自分は萌え萌えきゅんとかできないや…と引いてしまい、ちょっと袖を通したらすぐ辞めようと思ってました。笑

いつの間にか恥ずかしさが楽しさに

---制服可愛さに応募する気持ち、とても分かります。笑
では実際に働いてみてどうでしたか?

無理〜!って思ってた愛込めも、提供時の萌え萌えな台詞も、恥ずかしさを乗り越えて思い切ってやっちゃうとなんだか楽しくなってきて…笑

だんだんと恥ずかしさが楽しさに変わっていきました。

こんなに毎日いたら飽きられちゃうかな?と思ったこともあったけど、続けていくうちに仲良くしてくれる人も増えていって、やればやるほどハマってしまいました。笑

---特に楽しかったことを教えてください。

お給仕以外にも撮影やライブ、イベントといろんな事が経験できて、全部楽しかったなぁ。

自分のグッズが出て、お客さんが買ってくれて使ってくれて、っていうのを目の当たりにしたときはすごく嬉しかったです。

---自分のグッズをお客さんが使ってくれるのはコンカフェならではの楽しみであり、思い出ですよね!
では逆に辛かったことはありますか?

辛かったことはバースデーや周年のイベント前!

毎回準備も大変だし、お客さん来てくれるかなとかちゃんとやれるかな、、、とか不安な日々が1か月は続きます。笑

なんでもギリギリになってしまう性分なので私はそれが辛かった…。

ちゃんとスケジュール組んで準備できる子はホントすごいなって思ってます。

---しぇりるさんのイベントはいつも大盛況でしたが、その裏にそうした努力や不安があったんですね。
コンカフェで働く中で特にやりがいを感じたことはありますか?

どんな仕事でも自分の代わりがいる事は事実ですが、会いに来てくれるお客さんはそのメイドにしかない楽しさだったり癒しだったりを求めてくれていて、それが嬉しかったです。

言葉でも行動でも、自分のした事を喜んでもらえるってところに本当にやりがいを感じました。

アキバはメンタルが鍛えられる(笑)

---他のバイトよりもお客さんとの気持ちが近いコンカフェだからこそのやりがいですね。
では、コンカフェでの経験が社会に出て役立ったことはありますか?

正直ないです。笑

でもメイドをやってると「社会に出たらやってけないよ!」とか「履歴書に書けないよ!」とか散々言われますが全然やってけるので心配ないです。

何をしてもしなくても誰かしらに何か言われるのでアキバでメンタルを鍛えましょう。笑

---アキバではいろいろと鍛えられますからね。笑
そんなしぇりるさんの1番の思い出は何ですか?

1番はやっぱり卒業式です。

ちょっと例えが変かもしれないけど、人生で1番の晴れの日とお葬式を同時にしているような感覚でした。

たくさんの人たちと出会ってきて、別れをこんなに惜しんでくれて、たくさん愛してもらってきたなってことを生きているうちに実感できるって普通の生活ではなかなかないことだと思います。笑

寂しさもあったけどこの上ない感謝の気持ちでいっぱいでした。

アキバにいたころとはまた違った姿を見せたい

---ありがとうございます。
最後に今後の夢を教えてください!

最近虹プロにハマっていて、K-POPのダンスを練習してます。笑

今のところ予定はないですがいつか何かの機会に見てもらえたらいいなと思ってます。

アキバにいた頃とはまた違ったかっこいい姿を見せたいな♡なんつって。

しぇりるさん、ありがとうございました!

しぇりるさんとは秋葉原にある「MOND」(@mond_akb)でたまに会えちゃうそうです( ˶˙ᵕ˙˶ )

「制服が可愛いから」
それだけの理由で始めたバイト。

でも、それをきっかけにしぇりるさんのようにたくさんの人と出会い、人生の中でもなかなか出来ないと思えるような経験をできるのがコンカフェのいいところのひとつですよね。

「でも萌え萌えきゅんとか恥ずかしい……。」

わかります。確かに最初は恥ずかしいです!笑

でも恥ずかしさ以上に、やりがいや楽しみを見出せることは間違いありません。

少しでも気になった方、ぜひ1歩を踏み出してコンカフェでバイトしてみませんか?

「いや、もうちょっといろんな人の話しを聞きたい!」という方は次回のインタビューも楽しみにしていてくださいね( ˶˙ᵕ˙˶ )

では今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

(○・ω・)ノ————-end————-

あなたも可愛い制服を着て、コンセプトカフェでアルバイトしてみませんか?✨

▶コンカフェへのバイト応募はこちら🎀

また、当サイトではこの記事で紹介した以外にも、たくさんのコンカフェ求人情報を掲載しています!

お気に入りのコンカフェを見つけたら、ぜひバイトに応募してみてくださいね♡

▶聖地でバイト「バイト募集店 一覧」

みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ´꒳` )

コンカフェは制服においても世界観にしても「可愛い」や「好き」が詰まっていますよね。

今回はそんな「可愛い」や「好き」をお仕事とし、追求されている方にインタビューをしました!

第3回目はひなぺちの愛称で、グラビアや配信で活躍中の「麻倉ひな子」さんです!

---自己紹介をお願いします。

麻倉ひな子です。

肩書きはドリームクリエイターと名乗ってます。夢を創造し、想像し続ける仕事です。

メイドさんになるのは10年来の夢だった

---素敵なお仕事ですね!
ひなぺちさんがコンカフェで働き始めたきっかけは何ですか?

14歳くらいの頃「萌え」が流行大賞となり、その時に取り上げられていたあっとほぉーむカフェを調べ、翌年、修学旅行であっとほぉーむカフェに行きました。

完全メイド宣言の曲を覚えたりしてすっかりあっとほぉーむカフェの世界観のファンになり、必ずいつか働き、メイドルになりたいという夢を持ちました。

25歳を目前にした時、今チャレンジしなければ二度とメイドさんになれないのでは?と、応募して働き始めました。

---10年来の夢を叶えたんですね!素敵です(˶˙ᵕ˙˶)
働いてみてどうでしたか?

ずっと憧れていた世界に入り込めたことがまず嬉しかったです。

お給仕が大好きだったのでお屋敷にいる時間はずっと楽しかったです。

---その中で大変なことはありましたか?

途中、夢だったメイドルとしての活動もさせて頂いていたのですが、どうしてもダンスが苦手で覚えるのが辛かったくらいですかね…。

あ、あと朝が苦手なので朝からのお給仕の日起きるのが辛かったですね。笑

---ありがとうございます。
コンカフェで働くことのやりがいやメリットは何だと思いますか?

コンカフェで働きたての時と卒業の時、必ず卒業の時の方が可愛いです。

周りがみんな可愛いのでどんどん切磋琢磨して可愛さが磨かれていくのはすごいなあと思いました。

可愛くなれることがメリットなのではって思います。

やりがいとしては 頑張れば頑張った分、必ず自分にかえってくることですかね。

年齢や肩書きにとらわれずに人の中身を見て接したい

---コンカフェで働いていたことで社会に出て役に立ったことはありますか?

私のいたお屋敷では全員が永遠の17歳ということで、年齢による上下関係は一切ありませんでした。

誰が何歳か、とか気にしたことありませんでした。

というか辞めるまであんまりみんなの年齢知らなかったんですけどね。笑

まあたまに制服イベントのときなど現役JKの隣で写真写るのきついな、、、とかはありましたが。笑

社会に出ると歳が上なだけとか、役職がたまたまあるだけで偉くて優れた人間のような振る舞いをする人と出会うことがありますが、みんな同じ人間でただ得意不得意があったり少しだけ長く生きてたりするだけなんですよね。

人の年齢や肩書きではなくその人の中身で人と接するのに壁を全く感じないのは永遠の17歳としての暮らしがあったからなのかな、と思います。

夢は「一生可愛くいること」

---ありがとうございます。
では、最後に今後の夢を教えてください!

漠然としているかもしれませんが「一生可愛くいること」これが私の夢です。

可愛くいることは若い独身女性じゃないといけないような風潮もありますし、ちょっと気を抜くとどんどん可愛く無くなります。

“お母さんだから可愛いを諦めなきゃいけない”
“アラサーだから短いスカートは履けない”

私は甘えかな、と思っています。

年齢を理由にしないこと、職業に関わらず大切なことかなと思っています。

麻倉ひな子さん、ありがとうございました!

いつでも可愛くあろうとし、常に可愛いひなぺちさんの姿勢にはいつも感心させられます。

常に可愛さを追求しているひなぺちさんから目が離せません(><)!

気になった方はぜひフォローしてみてくださいね(@RiotBunny_)

ひなぺちさんの言うように、コンカフェでの経験を経て可愛くなる女の子はとても多いと私も思います( ´꒳` )♡

この機会にぜひコンカフェバイトにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
次回もお楽しみに( ˶˙ᵕ˙˶ )

(○・ω・)ノ————-end————-

あなたも可愛い制服を着て、コンセプトカフェでアルバイトしてみませんか?✨

▶コンカフェへのバイト応募はこちら🎀

また、当サイトではこの記事で紹介した以外にも、たくさんのコンカフェ求人情報を掲載しています!

お気に入りのコンカフェを見つけたら、ぜひバイトに応募してみてくださいね♡

▶聖地でバイト「バイト募集店 一覧」

みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ´꒳` )

前回のひなぺちさんもそうでしたが「可愛い」や「好き」を仕事にしていく中にもたくさんの努力や苦労があります。

第4回目は、そんな中で試行錯誤しながらも、たくさんの人に笑顔を届けるべく声優やアイドルとして活躍している「恋之弖ゐおり」さんにインタビューをしました!

ーーー自己紹介をお願いします!

声優とフリーでアイドルをしている恋之弖ゐおり(こいしていおり)です。

キャッチコピーは「超絶可愛いろりやんきー!」

趣味はコスプレとお菓子作り、特技は常に可愛くあること♡です。

海外の方とコミュニケーションをとるのが好き

ーーーコンカフェで働き始めたきっかけを教えてください。

私は中学生のころにアニメが好きという理由でいじめを受け、絶対に何かサブカル系のことで見返そうと決めていました。

また、英語を話したり海外の方とコミュニケーションをとるのが好きだからです!英語のほかにフランス語も少し勉強していました。

海外の方の思い出作りに携わりたいと考えたときに、日本といえばアニメ、アニメといえば秋葉原、秋葉原といえばメイド!となり、海外の方が一番よく行く大手のメイドカフェでのバイトを決めました。

ーーー実際に働いてみた感想はどうでしたか?

正直つらかったです(笑)

ーーーええっ(笑)例えばどんなことですか?

私が思い描いていたのは人を楽しませること。

でも常に人気という言葉が付きまとうお仕事でした。

ご主人様・お嬢様の存在に救われた

ーーーなるほど。確かにそこは他のお仕事とは違う部分ではありますよね。その辛さの中でゐおりさんがメイドを続けられた理由は何ですか?

紛れもなく仲良くしてくださったご主人様、お嬢様、楽しかったという感想をくださった海外からのご主人様、お嬢様の存在があったからですね。

やりがいを感じました。

ーーーお客さんとの絆を感じられるのもコンカフェならではですよね。
それではコンカフェでの一番の思い出を教えてください。

1周年イベントです。仲良しな同期の2人と、めったにない3人でのイベントを開いていただきました。たくさんの仲良しさん(お客さん)に囲まれて幸せでした。

私が楽しませる側なのに、楽しませていただいたような気持ちです。なにより、仲良しの同期と3人でイベントを行えたことが嬉しかったです。

世界中を楽しくハッピーに出来る存在になりたい

ーーー最後に今後の夢を教えてください!

私は人を楽しませることや、そのために試行錯誤することが大好きです。

なので現在進行形で声優とアイドルのお仕事をさせていただいています。

両親には心配ばかりかけていますが、人のために試行錯誤するのは本当に楽しいです。

発想力に関してはメイドカフェで培われたので、つらかったと言いながらメイドやってて良かったです(笑)

仲良くしてくれていたご主人様、お嬢様のことがずっとずっと大好きです。

今後は声優としてもアイドルとしても、お屋敷(メイドカフェ)を飛び越えたもっと大きな範囲、日本中、世界中を楽しくハッピーに出来る存在になりたいです!

恋之弖ゐおりさん、ありがとうございました!

つらさを乗り越え、コンカフェでの経験を糧に、現在声優にアイドルと幅広く活動されているゐおりさんの今後の活躍に期待しております(´꒳​`)

気になった方はぜひフォローを!(@Koishite_iorin)
可愛いだけでなく、ファンの方に対する真摯なツイートにはゐおりさんの人柄がよく表れています(˶˙ᵕ˙˶)

最後までお読みいただきありがとうございました!

楽しいことだけじゃないのがコンカフェ。

でもそのつらさを乗り越えた先には、きっとゐおりさんのように素敵な仲間や夢が見つかるのだと思います(˶˙ᵕ˙˶)

次回もお楽しみに!

(○・ω・)ノ————-end————-

あなたも可愛い制服を着て、コンセプトカフェでアルバイトしてみませんか?✨

▶コンカフェへのバイト応募はこちら🎀

また、当サイトではこの記事で紹介した以外にも、たくさんのコンカフェ求人情報を掲載しています!

お気に入りのコンカフェを見つけたら、ぜひバイトに応募してみてくださいね♡

▶聖地でバイト「バイト募集店 一覧」

投稿店舗54店
投稿人数195名
投稿枚数1083枚
#コンカフェ自撮りGP アルバム
この中から各賞最も多く選ばれた5名にインタビューを行ないました!


 

福岡 めるドナ
ちひろです

 

☆コンカフェに入ったきっかけは?
当時テレビを見ていると秋葉原のメイドカフェが出ていて、それがすごく楽しそうで、コンカフェには一度も行ったことはなかったのですが、人とお話するのがとても好きなのもあり、ネットで調べて履歴書を握りしめ、ドキドキしながら大きな扉を開きました。

気がつけばあれからもう3年の月日が経ちます。
少しづつ皆さんに認知され、たくさんの方とお話しができて今すごく幸せです!

 

☆普段気をつけている身だしなみ
スキンケアはすごく気をつけています。

美しさは肌からだと思っているので、美白卵肌を目指して日々頑張ってます!

 

☆今後の夢や目標
現在は役者とコンカフェを兼業しています。
私の夢はこれからもずっとずっとみんなを笑顔にし続けられる、太陽のように明るく元気なメイド兼役者になる事です!
必ずなってみせます!!

だからみんなも、ずっとずっとおじいちゃんおばあちゃんになっても一緒に笑顔で楽しくご帰宅してくれることを願っています!
みんなと心から安心して笑顔で、目と目を見てお話しできる日常を毎日思い浮かべて
心よりご主人様、お嬢様のご帰宅をお待ちしております!

投稿店舗54店
投稿人数195名
投稿枚数1083枚
#コンカフェ自撮りGP アルバム
この中から各賞最も多く選ばれた5名にインタビューを行ないました!


名古屋 天空のカフェ エスカフローラ

惰眠(だみん)です

 

☆コンカフェに入ったきっかけは?
推しに憧れて天空のカフェ エスカフローラに入りました
コンカフェ界にきて一年が経過し少しづつ慣れてきましがた、まだまだ覚える事がいっぱいで日々勉強してます。

 

☆好きなことや特技は?
以前は靴下屋さんで働いていたので靴下へのこだわりが強いです笑
靴下のコーディネートはお任せください!!
靴下もそうなんですが、衣装が大好きで普段から色々な衣装で撮影をしています

 

☆今一番したいことは?
自粛が続き、いつも当たり前のように遊んでいた友達とも会えなくなり、一刻も早く収束して以前のように外で遊びたいです
ハッピーで楽しく可愛くなりたい、自分のことを好きになりたいのでこの先も
カワイイを更新していきたいです!

投稿店舗54店
投稿人数195名
投稿枚数1083枚
#コンカフェ自撮りGP アルバム
この中から各賞最も多く選ばれた5名にインタビューを行ないました!


名古屋 天空のカフェエスカフローラ

AYAKAです

 

 

☆コンカフェ界に入ったきっかけは?
前職で同じだった憧れの先輩を追いかけて天空のカフェへやってきました

 

☆入ってどうでしたか?
エスカフローラに来て4ヶ月経ちます
覚えることが一杯で毎日を頑張ってます。
アイドルをしていた時期もあったけど、
コンセプトカフェもとてもキラキラしていて楽しいです。

 

☆普段気をつけている身だしなみは?
お客様の前に出るお仕事なので、服装や化粧には気を付けています

 

☆今後の目標は?
店に立つことで楽しいことや辛いこともありますが、強靭なメンタルを手に入れたいです。
まだまだ、コンセプトカフェ歴は短いですけど
イベントや普段のお仕事で少し自信がついて来ました!
これからも沢山のお客様に癒しを届け、楽しんでもらって最後はこの業界に名前を残したいです!!

投稿店舗54店
投稿人数195名
投稿枚数1083枚
#コンカフェ自撮りGP アルバム
この中から各賞最も多く選ばれた5名にインタビューを行ないました!


秋葉原 女神の中庭

鏡の妖精もなです

中庭で毎日お給仕してます♡
https://www.queenscourt.tv/

 

私はずっと長い間鏡の中に閉じ込められていました。
このお店で仕えているのは鏡の中に閉じ込められていた、わたしを女神様が外の世界に連れ出してくれたお礼です。
女神様が助けてくださらなければ、外の世界を知ることなく終わっていたのかもしれません。
外の世界はとても煌びやかでドキドキするような毎日の連続ですごく充実しています。
520歳生きてますが女神に仕えて5年目です。
鏡の中の世界ではBL本にハマっていてホモ関係には自信があります。

旦那様達をお迎えするに、身嗜みやお化粧にはとても気を使っています。
ヘアメイクには特に気を使い完璧にして女神の中庭でお仕えしております。
髪を短くしてからは得意なヘアアレンジも出来なくなったので、メイクを毎日変えたり、旦那様にはいつも違った雰囲気で接しています。
個人的には掃除と洗濯が大嫌いなので全自動のアンドロイドを製作中です。

 

 

☆欲しいものはありますか?
私の会話にツッコンでくれるツッコミメイドさんが欲しいです。
個性豊かなメイドさんと一緒にお給仕して楽しめる時間
☆目標や夢はありますか?
私にとって女神の中庭で仕えることは天職だと思っているので、これからもずっとメイドさんとしてお嬢様旦那様方の癒しになれる存在でいたいです!
(貯金をいっぱいしたい!!)

(さらに…)

アキバギルドはカジノをイメージしたテーマパーク。
東京・秋葉原のメイドカジノです。ポーカーやブラックジャックなどのトランプゲームに熱中したり色んな人と会話したり、遊び方は無限大です、ご堪能くださいませ!!

カジノクエストではお客様がゲームで獲得されたゴールド数、またトーナメント結果に応じて経験値を獲得できます。経験値がたまると職業レベルが上がり、職業レベルが上がるとよりお得にカジノクエストを楽しむことができます