みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ´꒳` )
新年度が始まり、新しい環境に足を踏み入れたり、新しいことを始めた人は多いのではないでしょうか。
私は、何か始めたいとは思っています。(思っているのは本当)
さて、今回はコンカフェキャストに衣装製作、ハンドメイドショップの運営もしている「宵詞キラ」さんへインタビューをしました!
自分の夢を着実に実現させているキラさんのお話は、何かを始めたいと思うこの季節にグッとくるものがありました。
ぜひ最後まで読んでくださいね( ´꒳` )
ーーー自己紹介をお願いします☺️
宵詞(よいふみ)キラです!
普段は大学生、放課後は東新宿『ハートボックス』池袋『ケモノノアリス』というコンカフェに出勤しています。
ヨイノリボンというハンドメイドショップを2月に立ち上げ、主にヘアアクセサリーの販売をしています。またアイドルさんの衣装の製作もしています。3足のわらじです笑
ーーー3足のわらじ!すごいですね(・o・)
そんなキラさんが、コンカフェで働き始めたきっかけを教えてください!
アイドルが好きだったので、その延長でメイドやコンカフェの世界も知っていたし、働く以前から秋葉原のコンカフェに通っていました。
そこでコンカフェを間近に感じ、わたしも働きたいと思いました。
幅広い世代の日常を知れる
ーーー実際に働いてみてどうでしたか?
もっと華やかというか、、、自分を作らなきゃいけないのかなって思っていたんですけど、わたしにそれは無理なので笑
素の自分で世間話をしたり、幅広い世代の日常を聞いたり、お客様の見たもの感じたものを知ることが出来て学ぶことが多いなと感じました。
お喋りなので日々の出来事をみんなに報告出来る機会でもあって楽しいです。
ーーーコンカフェの客層って意外と幅広くて、いろいろな発見や学びがありますよね。
キラさんがコンカフェで働いていて、楽しかったことを教えてください。
スイカ割りしたり芋堀りしたり流しそうめんをしたりみんなで鍋をつついたり酉の市に出かけたりお客様と一緒に踊り狂ったり、、、笑コンカフェ業務じゃないんですけど笑
お客様がそういう場を用意してくれたりその場のノリで、コンカフェなのにそんなことやるの!?ということが出来たことですかね。
ーーー逆に、辛かったことはありますか?
真冬に何時間も外に立っていた時は死ぬかと思いました、、、笑
ーーーそれでは、コンカフェバイトでやりがいに感じたことは何ですか?
お客様が楽しかった!元気が出た!明日も頑張るね!とわたしが誰かの幸せや活力になっていると実感出来た時です。
わたしもヲタクだから、みんなもおなじ気持ちになってくれているんだなと思ったらわたしも幸せな気持ちになります。
コンカフェで働いたことが他の仕事にも直結していくのが嬉しい
ーーーありがとうございます。
それでは、コンカフェで働いてたことで社会に出て役に立ったことはありますか?
コンカフェで働いたことで知ってくれる方が増え、衣装の製作の依頼が来たり、アクセサリーを作って下さいとお願いされたり。本業、、、なのかな。服飾学生の服飾屋さんなので。
アイドルさんと一緒に働かせて頂くこともあるのでその時に衣装製作の紹介をしてもらったり、コンカフェで働いたことが他の仕事にも直結していて凄く嬉しいです。
ーーー学生のうちからコンカフェでの経験を活かせているのは本当にすごいです。
一番の思い出を教えてください!
一番最初に働いていたお店の店長の主催でライブに出させて頂いたことです。
仲良しの子とふたりで煌めき☆アンフォレントさんの『幻影★ギャラクティカ』を披露しました。
元々煌めき☆アンフォレントさんのファンだから”キラ”という名前をつけて頂いたので色んな意味で思い出深く楽しかったです!
ーーーキラさんから、これからコンカフェバイトを始めようと思っている方へアドバイスがあれば教えてください☺️
自分に自信を持って笑顔でいることと、あと時間を守ることは大事です笑
コンカフェキャスト兼衣装屋さんが夢
ーーーありがとうございます。
それでは最後に、今後の夢を教えてください✨
コンカフェキャスト兼衣装屋さんになることが夢です。
コンカフェキャストももう4年目になりますが、まだまだプレイヤーとしてやっていきたい気持ちはあります。
それとアイドルやコンカフェも含め、衣装を作る仕事をもっとしていきたいな思っているので是非お仕事欲しいです。
キラさん、ありがとうございました!
ヘアアクセサリーや衣装など、キラさんの作品はこちらから確認できます♡!
▶『ヨイノリボン』
▶キラさんTwitterアカウント
▶キラさんInstagramアカウント
▶キラさんnoteアカウント
私もショップやTwitterをのぞかせていただいたのですが、ヘッドドレスなどコンカフェの制服にもあわせやすい物が多く、想像以上のハイクオリティでした。
オーダーメイドで自分のオリジナルの衣装やアクセサリーを作ってもらえるのは、作ってもらう側もとてもわくわくしますよね( ´꒳` )
ぜひオーダーしてみてはいかがでしょうか?
キラさんのように、コンカフェでの経験を他のお仕事に活かしている人や、コンカフェを通して新たな夢を見つけるキャストさんはとても多いように感じます。
まずは自分の「好き」に足を踏み入れてみませんか?
「好き」が見つかるコンカフェバイトは、▶こちらから応募できます♡
それでは今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました( ´꒳` )
(○・ω・)ノ————-end————-
みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ´꒳` )
今回は池袋に最近オープンしたばかりのサキュバスコンセプトのシーシャバー【Sucubuss&Angel Wings】に行ってみました!
当サイトでも何度かインタビュー記事を掲載しましたが、実際どんな感じのお店なの?と気になっている方も多いのでは?
ということで、さっそく参りましょう!
※RTキャンペーンの合言葉は最後まで読んでくれたらわかっちゃいますよ♡
サキュバス城ではちょっと大人な時間が楽しめる
お店のことを「サキュバス城」と呼んだりもするそうで、本記事でもそのように呼ばせていただきます( ´꒳` )(呼びたいだけ)
今回私は初めての来店だったので、サキュバスちゃんのおすすめをいろいろとオーダーしました(*^^*)
全体を通して思ったのが「大人な空間や~」ということでした(笑)
さて、サキュバス城ではどんな「大人な空間」が楽しめるのか、次の項目から詳しく紹介していきますねっ!
ネオンに彩られた照明とサキュバスちゃんの衣装がえろ可愛い
まず、サキュバス城なのですが池袋駅から5分ほど歩いたところにあります(相変わらず説明が雑)
そして、外観がこちら!
ガラス張りの壁にネオンのロゴ~!
そうなんです、ふらっと立ち寄っただけで中にいるサキュバスちゃんが見えちゃうんです。こらもう、誘惑されて気付いたら店内におりますわ。
あ、ちなみにこれ、営業中です。照明の感じがロマンチックでとてもよくないですか?
そして、愛に飢えた私たちを誘惑してくれるサキュバスちゃんはこちら!
え、もう、いいんですか?????となりますよね?いろんな意味で。
もう、こちらからしたら土下座してお礼を述べたい。(誰に)そんな気持ちになるお衣装です。
そんなサキュバスちゃんに誘惑されて、私たちは「ダーリン」と「ハニー」になるわけです。
「ハニー」になるための儀式が胸熱すぎる
ただね、そのままだと「ダーリン」や「ハニー」にはなれないわけですよ。
ドリンクをオーダーすると、飲む前にサキュバスちゃんとハニーになるための儀式を交わすんです。
どんな儀式かといいますと
ひえ~~~!
すみません、当時を思い出して荒ぶりました。
これが「サキュバスキッス」です。
もうなんか、これだけで大満足ですね?(来店後5分)
5分で満足しちゃえるサキュバス城ですが、まだまだお楽しみはこれからです!
フレーバー豊富なシーシャをサキュバスちゃんと楽しめる
さすがシーシャバーを謳うだけあって、シーシャのメニューがすごい豊富!
フルーツを入れて最強に映えちゃうシーシャも作れるとか。
今回は初めてのシーシャということで、サキュバスちゃんおすすめのシーシャを作ってもらいました!
こちらが
・チャイ
・ストロベリー
・レモン
をミックスしたものです!サキュバスちゃんにシーシャの吸い方も丁寧に教えてもらい、いざ実食!(食ではない?)
お口の中にほんのり甘い煙がもくもく。上手に吸えました( ´꒳` )(とは)
私たちがきゃっきゃうふふとシーシャをもくもくしていると、もうひとつのシーシャも到着。
こちらは
・ドクターペッパー
・バブルガム
・ホワイトグミベアー
の組み合わせです!
もうシーシャはマスターしたとばかりに、どや顔で煙を吸い込むわい。
(・o・)!!
甘い~!なんだか砂糖のザラメを焦がしたみたい!
ちなみにこの感想は「あっあ、なんか、甘くて美味しい」としか言えなかった脳死状態の私にサキュバスちゃんが与えてくれたお言葉です。
シーシャ屋さんとして楽しめるのは、とってもよいポイントですね( ´꒳` )
フードはワンランク上のレストランみたいなおしゃれさ
サキュバス城では、ちょっと小腹が空いたときに最適なフードメニューが用意されています。
今回は、「ポテトサラダ」と「神秘のオルギア」をオーダー。
ポテトサラダは、トマトソースと卵が乗っていて、一見すると他の料理のよう。盛り付けがおしゃれすぎますね。こんなポテサラ見たことない(・o・)
そして実食!
え、美味しすぎません?
ちなみに私は自称ポテサラマスターなんですけど、ここまで美味しくてオリジナリティーのあるポテサラは初めて出会いました!
トマトソースと絡めると、ドリアのような風味もあってこのまま主食にもできそう!
デーモン様恐るべし・・・。
※サキュバス城のお料理はデーモン様が作っているそうです。
そして神秘のオルギア!
・・・ん?なにこれ?という風体で私たちの前に姿を現しました。でも匂いが香ばしい!この中に神秘のオルギアが隠れているのですね(だれおま)
サキュバスちゃんにオープンしてもらっちゃいましょう!
すごい~!神秘のオルギアの正体は、燻製の盛り合わせでした!
ここは本当にコンセプトバーです?思わずお店の形態を確認してしまうほどにハイクオリティ。
ぜひサキュバス城にてご賞味ください!
サキュバスちゃんの衣装にチップが挟めちゃう
さてさて、ここまで十分すぎるほどサキュバス城の魅力をお伝えしたかと思うのですが、ここでさらにすごいこといいますね?
なんと
サキュバスちゃんの衣装にチップが挟めます。
サキュバスちゃんの衣装にチップが挟めます!!!
大事なことなので2回言いました。
どういうことかというと、こういうことです。
えええええ!こんなん、いいんですか???
そう思いますよね?私も思いましたし、今でも思っています。
が、いいんです。こんな最高の体験、するしかないです、しろください。
ちなみにチップは2枚1000Lipsで購入できます( ´꒳` )安い(・o・)
上限はないそうなので、心ゆくまでチップを挟んじゃってください( ´꒳` )
※Lips=サキュバス城での通貨の単位(=円)
まとめ
いかがでしたか?
今すぐにでもサキュバス城に行きたくなったのではないでしょうか?
1時間シーシャ付きで、5000Lipsで楽しめちゃうプランも登場しているそうなので、ぜひサキュバスちゃんに誘惑されに行っちゃってください!
あ、それからそれから。サキュバス城では、サキュバスちゃんとしてダーリンを誘惑してくれる方も大募集中だそうです!
応募はこちらから♡
▶サキュバス城で働いてみる!
ちなみに私はちゃっかりサキュバスちゃんとチェキも撮っちゃいました♡
満足度限界突破のサキュバス城、おそるべし。
そして!Twitterで告知した合言葉は「サキュバスおいしーしゃ」です♡
サキュバスちゃんに合言葉と「この記事を見た」と伝えると、2ショット写メが撮れちゃいます(*^^*)
公式サイトもおしゃれでとても「良い」ので、ぜひチェックしてみてくださいね✨
Sucubuss&Angel Wings公式サイト
それでは今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*^^*)
(○・ω・)ノ————-end————-
みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ˙꒳˙ )
最近は暖かくなってきて、コンカフェにも行きやすくなりましたね。←
しかし、まだまだ感染対策には気をつけなければですね~。
しっかり除菌をして楽しくコンカフェライフを過ごしましょう!
さて、今回は元キャストさんのインタビュー記事です!
ではさっそく参りましょう~( ´꒳` )
ーーー自己紹介をお願いします。
ちぃです、宜しくお願いします!!
ーーーちぃさんが、コンカフェで働き始めたきっかけを教えてください!
元々コンカフェが好きでお客さんとして色々な店舗に遊びに行ってました!
そこで働いてるメイドさん達を見て私も働きたいなと思ったのがキッカケです。
働くのがキライな私でも楽しめた!
ーーー元々お客さんだったというキャストさん、意外と多いですよね( ´꒳` )
実際に働いてみてどうでしたか?
働くのが好きではないのですが、コンカフェだけは楽しく働いてました!
ーーーその中でとくに楽しかったことはありますか?
同じ趣味の女の子や気が合う女の子に出会えたことですかね。
辞めた今でも定期的に会える友達が出来て良かったです。
ーーーコンカフェで知り合った子と長く付き合っている子は多いですよね!私もその一人です(*^-^*)
それでは、逆に辛かったことはありますか?
暑さ、寒さに耐えながらのチラシ配りですw
ーーーどんな天気でも笑顔でチラシ配りをしているメイドさんを見かけると、本当に感心します(><)
ちぃさんが、コンカフェバイトでやりがいに感じたことは何ですか?
自分が頑張った分だけ、お客様が応援してくれることですね!!
ーーー一番の思い出を教えてください!
メイドカフェ発のアイドルグループに所属していたことです。
このグループのおかげで沢山成長出来ましたし、普通だったら出来ないようなことも経験させてもらいました。
目標を持って働くと毎日を楽しめる
ーーーありがとうございます!
これからコンカフェバイトを始めようと思っている方へアドバイスがあれば教えてください☺️
目標を持って働くことによって、モチベーションも違いますし毎日が楽しくなると思うので目標を掲げることをオススメします!!
仮面ライダー電王のモモタロスに認知されたい
ーーーそれでは最後に今後の夢を教えてください✨
最推しの仮面ライダー電王のモモタロスに認知されることです!
ちぃさん、ありがとうございました!
ちぃさんの活動は、こちらのTwitterで確認できます♡
▶ちぃさんTwitterアカウント
ちぃさんのように、キャストさんでもとはコンカフェのお客さんだった人って結構多いんですよね(˶˙ᵕ˙˶)
まさに「好き」をお仕事にできる、素敵なお仕事です!
そしてそのキャストさんに憧れたお客さんが、またキャストになって……。
なんていう素敵な連鎖もあります(*^-^*)
少しでも「なってみたい」と思ったら、ぜひ応募してみてください!
下記リンクからも、コンカフェキャストさんを募集しています(^^)
それでは今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました( ´꒳` )
(○・ω・)ノ————-end————-
お初にお目にかかります。わたくしは、専業ライターの神埼と申します!前職はバスガイドとして旅行会社に勤務していました。現在は書く仕事に取り組むかたわらで、女性アイドルのライブに行っています。筆者は、とにかく可愛くてかがやいている女の子に目がありません。
さておき。つい先日、筆者は推しを探しに秋葉原のコンカフェへ行きました。理由はタイトルにあるとおり、名古屋で応援していたメイドさんが卒業したからです。
はたして筆者は、萌えの聖地・秋葉原で推しを見つけられるのでしょうか!?
名古屋で推しを発見!しかし彼女は間もなく卒業
愛知県名古屋市の大須商店街といえば、知る人ぞ知るコンカフェの聖地。筆者は学生時代に、とあるメイドカフェに何度も帰宅していました。お店の名前は「MaiLeaf-メイリーフ-」です。
Maileafは、名古屋のコンカフェを愛するご主人様(お嬢様)ならば、知らない人はほぼいないほどの有名店。そこでお給仕していたメイドのSさん(仮名)のことが大好きでした。
ところがSさんのことを知ってから間もなくして、彼女は卒業してしまいます。当時の筆者は悲しみに明けくれました。「もっと推しとお話ししたかった……」
それからお店には何度か帰宅したものの、Sさん以外の推しは見つかりませんでした。
夢から覚めたような気分になった筆者は、名古屋のコンカフェに行くことをやめてしまいます。
数年後。筆者は地元の愛知県をはなれて、関東に引っ越しすることになりました。東京といえば、好きなアイドルのライブが毎週のように開催される場所です。一方でヲタクの聖地「秋葉原」もあります。
筆者は過去の切ない記憶がふとよみがえり、センチメンタルな気分になりました。しかしその反面で「秋葉原に行ってみたい!」「秋葉原のコンカフェに行けば、Sさん以外の推しが見つかるかもしれない」と興味がわきおこります。
そこで先日、筆者の推しを探しに秋葉原へ行ってきました!
推しを探しに行こう!秋葉原の気になるコンカフェ4店を紹介
今回は以下の4店舗を回りました。
*女神の中庭
*幽幻飯店
*魔女の箱庭
*ラビットラバーズカフェ
それではさっそくご紹介します。
※写真はすべて許可を得て撮影しています。実際は撮影不可な場合もありますのでお気を付けください。
⑴まるでRPGに出てくる酒場のような店内が印象的:女神の中庭
最初にご紹介するのは、ファンタジー色の強いコンセプトが特徴的な女神の中庭です。
うわさによると、女神の中庭はダリアアークと呼ばれる王国にあるのだとか。
ここで筆者は思いました。”はて、ダリアアークとはどこにあるのでしょう?”
筆者は文明の利器「スマホ」を取りだすと、地図をひらいて女神の中庭がどこにあるのかを探します。調べたところによると、駅から女神の中庭までの距離はそれほど遠くはないようです!筆者は地図をたよりに歩くことおよそ5分、お待ちかねである女神の庭に到着しました。
お店の扉をひらくと、棚にかざられた無数のお酒が視界に入ってきました。店内の雰囲気をたとえるなら、RPGの世界によく出てくる親しみやすい酒場のようです。
久しぶりにコンカフェへとやってきて緊張していた筆者に、かわいらしいメイドさんが声をかけてくださいました。筆者はメイドさんに案内された席にすわります。
接客してくださったのは、2つ結びがとってもキュートなクロエさんです。最初にお店と料金システムの説明をしていただきました。筆者はどのメニューにしようか迷った末に、fairy set(フェアリーセット)をオーダーします。
このセットは、
・Cafe 1h
・中庭の鍵
・メイドと2ショットチェキもしくはプチシュークリーム
上記の3点がセットになっているお得なコースです。気になるお値段は、通常料金より600円もお得な2000円(税込)。ちなみに中庭の鍵とは、女神の中庭へ入るのに必要なカードのことです。
(中庭への鍵〜princess ver.〜)
筆者はドリンクのメニューをひととおり確認したあと、天界の言葉で「うーりんちい」と呼ばれる飲み物を注文しました。
こちらがうーりんちいの画像です。ひんやりとしていて爽快な味でした。おいしかった〜
店内を見わたすと、筆者のほかにも何人かご主人様がいました。お店によく来ている人たちなのか、とくに緊張している様子はありません。メイドさんと楽しそうにお話ししています。
一方で筆者はコンカフェにくるのは久々だったせいか、若干緊張していました。するとクロエさんが「趣味はなんですか?」と質問してくれます。筆者は女性アイドルのライブに行くことや、Youtubeで動画を見ることが好きです。そう伝えると、好きなアイドルやYoutuberは誰かという話で盛りあがりました。
かわいいメイドさんとおしゃべりしているうちに、緊張の糸がほぐれたのを覚えています。さすが萌きゅんパワーです。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。ふと時計を見ると、もうじきお店を出る時間になると分かりました。
最後に今日お話ししてくださったクロエさんと、2ショットを撮影。
チェキを撮ったあとは、メイドさんが目の前でお絵かきをしてくれます。美少女と写真が撮れるだけでなく、デコレーションまでしてくれるのはうれしいポイントです。
完成したチェキを見た筆者は、思わず「これだよ、これー!!!」と叫びたくなりました。
メイドカフェの醍醐味は人によって異なると思います。しかしひとつだけ言えるのは、好きなキャストと仲よくチェキが撮れるのはコンカフェならではです。
名古屋のメイドカフェに通っていたことを思い返して、なつかしく思うあまりに心で興奮してしまった筆者なのでした。(表向きはクールをつらぬきます。厨二病ポーズ。)
【メイドカフェ 女神の中庭】
アクセス:〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目8番3号野水ビル4階
電話 :03-6206-8286
⑵美少女のチャイナ服姿に萌きゅん⭐︎幽幻飯店
続いておじゃましたのは、チャイナ服を着たキャストさんが魅力的な幽幻飯店です。筆者は横浜市に住んでいるため、おいしい中華と愛らしい中華娘には目がありません。
「どんなお店なのだろう?」と期待に胸をふくらませながら、お店の中に入ります。
のれんのデザインを見るからに、独特の雰囲気がただよっていますね。おまけにキョンシーのお札らしきものが、お店のいたるところに貼られています。
「ようこそ!幽幻飯店へ」店内に入ると、はじけるように快活なキャストさんの声が聞こえました。筆者は気になって顔をあげると、バーカウンターの前に2人の美人さんが立っています。
じゅか(左)さんとめいりん(右)さん
まずお二人とも、中華風のポーズがサマになっていますよね!胸元の開いたチャイナ服が違和感なく似合う人たちは、なかなかいないと思います。そのうえ見目うるわしいとは、もはや申し分ないです。
キャストさんが手にしている黄色い紙は、予想どおりキョンシーのお札でした。
飲み物を注文するときに、キョンシーのお札を持って「鎮まりたまえ〜〜〜!」と言いながら除霊したのは、よい思い出です。
(除霊とは幽幻飯店で作ったドリンクを人間が飲めるようにするためのおまじないなのだとか)
じゅかさん「店内にいくつも飾られているランタンは、夜に外から見るとキラキラと光って綺麗なんですよ!」
たしかに店内で過ごしていると、カラフルで素敵な刺繍の入ったランタンが目につきます。普段はランタンを見かけることはなかなかありませんよね。
店内をひとしきり見学したあとは、席にすわってお料理をいただくことに。
メニュー表を見ていちばん気になった「ショウロンポウ(¥500)」をオーダーしました。
なんの変哲もないショウロンポウが次の瞬間……
ごらんのとおり、器の中で炎がメラメラと燃えさかっています!数秒前にキャストさんが龍を召喚する(=チャッカマンで火をつける)と、おどろくことにショウロンポウのプレートが燃えあがったのです。
筆者はファイヤーマジックを見た瞬間、子どものように舞いあがってしまいました。大の大人がはしゃぐ姿は、さぞ気持ち悪かったことでしょう。それでもやさしく接してくださったキャストさんに大感謝です……。
しばらくすると火がおさまったため、熱々のうちにショウロンポウをいただきました。外側の生地は弾力があってもっちりとしています。一方で中のお肉はジューシーで、食べごたえ十分でした。
退店間際にキャストのじゅかさんと、キョンシーのお札を持ってチェキを撮りました。
幽幻飯店は、異国情緒を味わいたい人にぴったりのコンカフェです。ほかにもチャイナ服姿のキャストさんと話してみたい人や、おいしいショウロンポウを食べてみたい人にも適しています。
【幽幻飯店】
アクセス:東京都千代田区外神田 3-1-10 OAK akihabara 5F
電話 : 03-6206-0029
⑶キュートな魔女が幸せにしてくれる♡魔女の箱庭(Witches Garden)
3店舗めは、幽幻飯店と同じビルの4Fにある魔女の箱庭(Witches Garden)に行きました。
(↑魔女の箱庭へ入園するのに必要なジョブカード(左)と、集めるといいことがあるタロットカード)
魔女の箱庭には、見た目も性格もとびきりキュートなキャストたち(魔女)がいます。公式の情報によると、彼女たちは幸せのカケラを創り出すために、日々研究しているのだとか!
キャストが魔女と呼ばれているのに対し、お客様は旅人と名づけられています。旅人が笑顔になったり幸せを感じたりすると、魔女たちはパワーアップするのです。内容を見るからに、素敵なコンセプトですよね。
筆者が入店すると魔女さんから「手洗いとうがいをお願いします」と声をかけられます。
言われるがままにお手洗いへ行き、手洗いとうがいをすませてから着席しました。そのあとに検温やアルコール消毒をおこないます。昨今は感染症拡大が心配されているため、当店のようにしっかりと感染症対策がとられていると安心しますね。
魔女の箱庭では、バーカウンター越しに魔女のみなさんとおしゃべりを楽しめます。この日は3人の魔女が接客してくださいました。おどろくことに3人とも可愛かったです。
筆者は新人魔女のネロちゃんをひと目見た瞬間、釘づけになりました。金に黒のメッシュが入った髪、大きな瞳、そして耳にはキラキラのピアスがいっぱい。彼女は黙って立っているだけでも美少女です。しかしネロちゃんは、笑顔になるともっと愛くるしいのが魅力的だなと思いました。
たどたどしい口調ではあるものの、一生懸命にお店のシステムを説明してくれるネロちゃん。頑張り屋さんが大好きな筆者は、短時間で彼女のファンになってしまいました。
ネロちゃんにお店のイチオシメニューを聞くと「明太きのこクリーム」と返事がかえってきます。魔女の箱庭で提供している豊富な料理のなかでも、とくにパスタがおいしいのだそうですよ!
そのほか、魔女とシェアできる一品料理やパンケーキなどのおいしそうな料理がありました。ちなみにパンケーキを注文すると、魔女がその場でお絵描きしてくれます。キャストさんにパンケーキのデコレーションをしてもらえると、特別感がありますよね。
魔女の箱庭で見つけた天使・ネロちゃんとチェキを撮りました。
アットホームな雰囲気の当店では、ご主人様(お嬢様)一人ひとりが楽しめるような工夫がなされています。
たとえば、お店にいるすべての魔女が順番に話しかけてくれるところ。他店の場合は、店内が混雑しているとメイドさんは料理を提供したり歌を歌ったりと忙しいです。そのためこちらがお話ししたくても、十分におしゃべりできないことがあります。
一方で魔女の箱庭に在籍している魔女は、ご主人様(お嬢様)のことをよく気にかけてくださいました。ひとりのご主人様(お嬢様)とずっと話すのではなく、店内にいるすべての人に、まんべんなく話しかけてくれます。筆者は、キャストさんのさりげない心くばりが素敵だなと思いました。
落ちついた空間でおいしいご飯を食べつつ、ラブリーな魔女とお話ししたい人は、魔女の箱庭へぜひ行ってみてください。
【魔女の箱庭(Witches Garden)】
アクセス:東京都千代田区外神田3-1-10 OAK akihabara 4F
電話 : TEL : 03-6206-0029
⑷ゴスロリちっくな制服のキャストがお出迎え!ラビットラバーズカフェ
最後におとずれたのは、ラビットラバーズカフェです。公式ホームページを拝見し、キャストさんの制服がかわいくて行ってみたくなりました。
残念ながらお店で写真は撮影できなかったため、公式ホームページ
のURLを載せておきます。筆者は首からかけている緑色のネクタイが、他のお店にはないデザインでかわいらしいと思いました。
さておき、ラビットラバーズに行った感想をお伝えします。
筆者はお店の前で立ちどまり、ガラス張りの扉を外側からのぞきました。すると体が緊張でこわばるのを感じます。なぜなら店内はすでにほぼ満席で、かなり盛りあがっていたからです。
ここで筆者がドアをあけたら、絶対に注目が集まる……そう考えるとガクブル(死語)してしまいました。
しかし秋葉原への潜入調査は中断できません。筆者は秋葉原に推しを探しにきたのですから。せめて推しを見つけるまでは帰れない!
筆者はドンドンと鳴り響く心臓を落ちつかせるため深呼吸します。そのあとに意を決して扉をあけました。
〜カランコロン♪
「いらっしゃいませ〜」元気よく声をかけてくれるキャストさんたち。すると店内にいた人たちの目線が筆者へと集中します。
(み、見ないで〜〜〜!)筆者はマスクの下で表情をこわばらせつつ、ゆっくりとカウンターに近づき着席しました。
「初めてですか?」そう声をかけてくれた人の顔を見ると、言葉につまってしまいます。なぜなら目の前に立っているキャストさんが、あまりにもきれいな人だったからです。くりんとした猫目に厚いくちびるが印象的なお姉さんでした。
筆者が初めてで緊張していると返すと、キャストさんは「え〜緊張しないで」と笑ってくれます。その笑顔にだんだんと心がほぐれていくのを感じました。
その人だけでなく他のキャストも、いささか口下手な筆者に優しく接してくれたため嬉しかったです。
お店ではワインを飲みながら、キャストさんと好きなお酒やYoutuberの話をしました。実際に話してみてわかったこと。ここでお給仕しているキャストさんは、かなりの盛り上げ上手です。なおかつ積極的に色々な話題を振ってくれるため、人見知りな性格の筆者にとっては助かります。
アイドル級に可愛いキャストさんと会いたい人や、コンカフェで陽キャ気分を味わいたい人は、ラビットラバーズカフェに足をはこんでみて下さい。
一方で当店はバーの営業がメインのため、とにかくお酒の種類が多いです。正確な数は把握できなかったものの、見たところざっと30種類は用意されていました。
にぎやかな雰囲気が好きで、なおかつお酒を楽しみたい人にとっては、楽園のようなお店なのではないでしょうか。
【ラビットラバーズカフェ】
アクセス:所在地 :東京都千代田区外神田3-8-13 田口ビル1F
電話 :03-6260-9767
まとめ:応援していた名古屋のメイドが卒業したので、秋葉原で新たな推しを探してみた
今回おじゃましたのは、下記の4店舗です。
・女神の中庭
・幽幻飯店
・魔女の箱庭(Witches Garden)
・ラビットラバーズカフェ
1店舗目の女神の中庭は、親しみやすい店内とすてきな笑顔のキャストさんが印象に残っています。つづいて幽幻飯店は、チャイナテイストの強いコンカフェで個人的にドツボでした。お店の雰囲気だけでなくキャストさんの接客もすばらしかったです。
筆者は3店舗目におとずれた魔女の箱庭(Witches Garden)にMVPを贈呈します。接客・キャストさんのビジュアル・料理などを総合的に見ていちばんよいと思いました。
4店舗目のラビットラバーズカフェは、キャストさんの制服がゴスロリのようで好きです。キャストさんやほかのご主人様と、ワイワイ楽しくお酒が飲みたい人はお出かけください。
最後に肝心の「秋葉原で推しは見つけられたのか?」というテーマにふれておきます。結論から言うと、1度コンカフェに行ったくらいで推しはさだまらない!何度もお店に通いつめて、やっとコンカフェの女神に出会えるのかもしれません。
それはそうと、さすがコンカフェ激戦区の秋葉原は、レベルが高いお店ばかりでした。筆者の推しは見つからなかったものの、久しぶりのメイド喫茶は楽しかったです。
いつかまた秋葉原を訪れた際には、今回とはコンセプトのちがうお店に行こうと思います!
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
コンカフェのかわいい衣装で働こう!
応募はこちら♡
みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ˙꒳˙ )
今回は、あっとほぉーむカフェなどでメイドさんをしていた「あい」さんにインタビューをしました!
あいさんはコンカフェでの活動を通して、有志のグループでのワンマンライブなどをおこなった経験があるそうです!
(ちなみにめちゃくちゃいいライブでした( ´꒳` ))
そんなあいさんのインタビュー、ぜひ最後までご覧ください!
ーーー自己紹介をお願いします!
はじめまして!あいです!
いままではメイドさんとして秋葉原でお給仕していました。今は自分自身で色々な活動をできるように準備期間中です!
ーーーあいさんがコンカフェで働き始めたきっかけを教えてください!
初めは「かわいいふくを着てみたかったから」がきっかけです。
元々、小さいころからフリフリしたものやかわいいものが好きだったのですが、野山に混じって遊び回るわんぱく少女だった事もあり、恥ずかしさからスカートだったりかわいいものを避けていました。
ですが、アニメやかわいい女の子を見て、私もこういう風にキラキラしたい!二次元になりたい!と思い切ってメイドさんの世界に飛び込みました。
努力をみてくれるご主人様・お嬢様に出会えた
ーーーありがとうございます。実際にコンカフェで働いてみてどうでしたか?
とっても楽しかったです!
こんなに直近でいろんな人を自分自身が主体となって楽しませることができる職業はメイドぐらいなんじゃないかなって思います。
お給仕すればするほど大切な人が増えるし、私ががんばればがんばるほど、応援したり努力をみていてくれるご主人様お嬢様に出会うことが出来ました。
ーーー目の前でお客さんが楽しんでくれるのは嬉しいですよね!
あいさんは、コンカフェで働くことのメリットややりがいは何だと思いますか?
やりがいはご主人様お嬢様を笑顔にできることだと思います!
私のためにお休みの日にご帰宅してくれたり、疲れているのに仕事終わり学校終わりに会いに来てくれたり、私のことを考えてプレゼントをくれたり、、、。
そういう仲良しさんがいたから、その人達のためにももっと一生懸命頑張ろ〜!と辛いことがあってもがんばることができました!
ーーーお客さんを楽しませつつも、キャストがお客さんから元気をもらうこともたくさんありますよね。
コンカフェでの経験が、社会に出て役に立ったことはありますか?
私はずっと極度の人見知りでしたが、コンカフェをはじめてから初対面の人とも普通には喋れるようになったと思います!笑
まだ人見知りはありますが、生活には支障がないぐらいにはコミニケーション能力がつきました!
ーーーありがとうございます!あいさんが普段気を使っていることはありますか?
お給仕していた時は少しでも自分のことを知って欲しかったり、ご主人様お嬢様とコミニケーションをとりたかったのでSNSは苦手でしたが更新をなるべくすることを心がけていました!
後は笑顔でいつもいることかな〜!
一番の思い出は集大成となったワンマンライブ
ーーーSNSでも交流できるのはコンカフェの醍醐味ですよね。
一番の思い出を教えてください。
お給仕、卒業式、全て普通では出来ないことなのでかけがえのない思い出ですが、卒業後にしたワンマンライブは全ての集大成だったのかなと思ってます!
一緒に卒業後に在籍中に組んだユニットでワンマンをしたのですが、コンカフェで出会った様々なキャストの人達が協力してくれて開催する事ができたので、成功した時はとても温かみを感じました。
そしていままでたくさんお世話になって仲良くしてくれたご主人様お嬢様もたっくさんきてくれて…今思い出してもとっても幸せな時間でした。
今後は自分の力で様々な分野に挑戦したい
ーーーありがとうございます。
それでは最後に、あいさんの今後の夢を教えてください!
これからはコンカフェ、YouTubeや配信、おうたなど色々なことに自分の力で挑戦してみたいです!
今まで通り、私の事を応援してくれたり仲良くしてくれた方をもっともっとたのしませられるように日々こつこつがんばる気持ちは変わらずです〜!
一生懸命頑張るので見守ってくれるとうれしいです。
あいさん、ありがとうございました!
あいさんの言うように、普段のお給仕を含めコンカフェでは普通では経験できないことばかりです。
そのような活動を通して特別な仲間が出来たり、思い出がたくさんできるのはコンカフェバイトの醍醐味だと思います(˶˙ᵕ˙˶)
そんなコンカフェバイトに挑戦してみてはいかがでしょうか?( ´꒳` )
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
次回もお楽しみに(˶˙ᵕ˙˶)
(○・ω・)ノ————-end————-
みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ˙꒳˙ )
池袋に開店したばかりの、サキュバスコンセプトのシーシャカフェ&バー「Succubus&Angel Wings」に被写体やアニソンDJとして活躍中の「黒跪カレン」さんがゲスト出勤してくれました!
その時の感想や、ゲスト出勤に至った経緯などをカレンさんにお話していただきましたので、ぜひ最後まで読んでください♡
ーーー自己紹介をお願いします!
黒跪カレンです!
普段は被写体活動やアニソンDJなどをやっています。
ーーー黒跪カレンさんが、今回のゲストお給仕に参加していただいたきっかけを教えてください。
店長のもこさんからDMでお誘い頂いて参加しました。
ゲストお給仕のお誘いは結構色んなところから頂くのですが、今回は丁度自分のプライベートとの調整が付けやすくタイミングが合ったのと、条件やコンセプト的にも自分のキャラクターとマッチしたのでお受けしました。
ーーー衣装がカレンさんの雰囲気にとってもお似合いでした!
それでは実際にゲストお給仕をしてみてどうでしたか?
思ってた以上にフォロワーさんが遊びに来てくれて嬉しかったです!
ーーー店内の内装や衣装はどうでしたか?
内装も衣装もとてもセクシーで可愛くて、特にネオンデザインの壁が写真映えしていいなと思いました。
ーーーありがとうございます。
カレンさんが自身の活動などで宣伝したいこと、伝えたいことはありますか?
撮影会やバーイベント、DJ出演など色々な場所で活動しています。
カメラ好きな方なら撮影会、お酒が好きならバーイベ、アニソン好きならクラブイベント…と、何か気になるイベントがあればぜひ遊びに来てくれたら嬉しいです。
ーーー最後に、またゲストとしてお給仕してくれますか?
ぜひまたお願いします!
黒跪カレンさん、ありがとうございました!
被写体やアニソンDJ、そして時には今回のようにコンカフェなどにゲストとして出勤するなど、多角的な活動をしているカレンさん( ´꒳` )
そんなカレンさんの活動は、ぜひTwitterをチェックしてくださいね!
▶黒跪カレンさんTwitterアカウント
「Succubus&Angel Wings」には、カレンさんのように魅力的であり魅惑的なゲストさんたちがたくさん出勤しています!
最新情報はTwitterをチェック!
▶「Succubus&Angel Wings」Twitterアカウント
また、ゲスト出勤してくれる方も大募集中です!
詳しくは下のフォームへお気軽にお問い合わせください(˶˙ᵕ˙˶)
レギュラーキャストとしての応募も大歓迎ですよ!
それでは今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
(○・ω・)ノ————-end————-
みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ´꒳` )
さて、みなさんの中にはそろそろコンカフェにも通い慣れてきたなあ、という方も多いのではないでしょうか?ですよね?(圧)
そこで「目指せコンカフェマスター!」ということで、コンカフェのさらなる楽しみ方をお伝えしていこうと思います(・o・)
「コスDay」では普段と違うキャストさんの魅力が発見できる!
今回はコンカフェの「コスプレDay」(以下:コスDay)に行ってきました。
コスDayとはですね、キャストさんがコスプレをしてお給仕するよっていう夢みたいな日でして、普段とは違ったキャストさんの姿が見れちゃうんですね~。幸。
店舗によっていろいろな企画が用意されているので、これまたコンカフェ巡りが図っどってしまいます!
今回はあっとほぉーむカフェの「童話コスDay」にお邪魔してみました|ω・)
童話コスDayでプリンセスになってみた
あっとほぉーむカフェでもコスDayが定期的に開催されているようで、今回は童話をコンセプトにしたコスDayか開催されるとのこと(*˙ᵕ˙ *)
普段は「おかえりなさいませ!お嬢様!」とお出迎えされるのですが、童話コスDayでは「ごきげんよう、プリンセス!ようこそ~♡」とお出迎え。
わあ、もうなんかいつも異世界だけどますます異世界~( ´꒳` )
白雪姫、アリス、ハートの女王、赤ずきんちゃんなどなど。
たくさんの童話の仲間たち(とは)に迎えられてもう私も童話の中のプリンセスでした(パーカー着用)
飲み物はあいちゅ抹茶ラテを注文したのですが、これにはなんとメイドさんがお絵かきをしてくれるんです!
私のあいちゅ抹茶ラテにはトランプ兵のメイドさん(もはやトランプ兵さん?)が可愛いうさぎさんをお絵かきしてくれました( ˶˙ᵕ˙˶ )
そしてオーダーしていたチェキにお呼びのお声が・・・
「お写真撮影でお待ちのプリンセス~」
(・o・)
・・・俺がプリンセスだ~!!
ということで白雪姫さんと赤ずきんちゃんとチェキを撮りました( ´꒳` )
さらに「コレクションチェキ」というメイドさんがソロで映っているチェキもオーダーして大満足のご帰宅でした!
普段と違った衣装のメイドさんを拝めるコスデー、最強。
今回はオーダーしなかったのですが、コスDay限定の台紙がもらえるコースもあって楽しさ倍増ですね。
聞いたところ、他にも「学園コスDay(制服)」「妹コスDay」などなど月に1度程度コスDayを実施しているみたいです!
公式ホームページなどで確認できるので、気になるコスDayを見つけたら是非来店してみてくださいね( ˙꒳˙ )
そしてそんな楽しみいっぱいのコンカフェで働いてみたいと思った方は是非コンカフェバイトに応募してみてください♡
それでは今回はこの辺で!
最後までお読みいただきありがとうございました!
(○・ω・)ノ————-end————-
コンカフェで働きたい方お待ちしてます♡リンクはこちら
みなさんこんにちは!
ライターのすずです(˙꒳˙ )
さてさて【女子ひとりでも楽しめるコンカフェ】後半戦です!
前回の記事はいかがでしたか?
今回も女子ひとりでも楽しめちゃうコンカフェを紹介します!
まあ実際コンカフェって、女子ひとりでも楽しめるところがほとんどなんですけどね|ω・)(小声)
でもこの記事で紹介している店舗は、実際に私が来店してみて本当におすすめできるなと思った店舗なので本当におすすめです(日本語)
メイドカフェ アキバなら異世界メイドがお給仕したって問題ないよねっ!
お次にご紹介するのは【メイドカフェ アキバなら異世界メイドがお給仕したって問題ないよねっ! 】です!
秋葉原駅の電気街口から徒歩30秒という最強立地。台風でも行ける。
もう名前からしてわくわくする、、、
ヲタクの血が騒ぎますね。ざわざわ
いざ異世界へ!!
圧倒的な世界観!
落ち着いたちょっぴりアンティークな店内は、なんだか異世界系アニメの冒険者が一番先に訪れる案内所みたいな雰囲気。
お席に案内されると魔法をかけられてうさぎ魔獣(魔獣のうさぎ??)になってしまいました!
私たちは勇者様の末裔だそうで、メイドさんたちはそんな私たち「にんげん」に感謝して異世界でお給仕しているそう。
そのような機会を作ってくれたご先祖様(勇者様)に感謝。陳謝。
なんだか自分にもすごい力があるような気がしてきたけど、ふとスマホの画面を覗いたらまだまだひよっこ魔獣のうさぎさんでした(^-^;
これはレベルが上がったら強くなれたりするのかな~。今度聞いてみよ!
とまあ、入店3分ですっかり世界観の虜になってしまっているわけでして。
店内には冒険に欠かせない装備がたくさん!
早く強くなって冒険に出たい次第(`・⊝・´)
メイドさん同士の会話にも「クエスト」「ダンジョン」といった言葉が飛び交っていて終始世界観にひたひたでした(´꒳`)
すべての席がテーブル席
店内とても広くて、落ち着いた雰囲気なんですけど、なんと席が全部テーブル席なんです!
これはコンカフェではとても珍しいのではないでしょうか|ω・)
カウンター席もわくわくするけど、女子おひとり様だとテーブル席は安心感あっていいですよね(˶˙ᵕ˙˶)
それにお席が広々使えると写真が撮りやすい!
コンカフェはインスタ映え抜群なメニューがたくさんなので、これも女子にとってとても嬉しいですね(´꒳`)
こんなことも余裕で出来ちゃいます。魔法陣。召喚。
あとですね、店内の通路がとても広いんです!
コンカフェって結構狭い通路が多くて、すれ違い時の譲り合いおきがちみたいなとこあるじゃないですか。(え、ない?)
でも異世界メイドは通路が広くて、どれぐらい広いかというとメイドさんとすれ違うときもふわふわしたスカートとちゃんと適正な距離が保てちゃうんです!
メイドさんは触れてしまうと魔法が解けて、溶けてしまうそうなのでメイドさんとしても安心ですね(´꒳`)
この日のこの時間は何とも運のいいことに、異世界に召喚されしにんげん(異世界にて私たちは「にんげん」と呼ばれます)がひとりだったのです。
そのおかげでメイドさんともたくさんお話しできて、とても充実した転生になりました(´꒳`)
次転生したときはライブが見られるといいなあ。
↑通う気満々かて。
RabbitCastle
ラストにご紹介するのは【RabbitCastle】です!
オープン当初からずっと気になってたんだ~(´꒳`)
場所はUDXとドンキの間をまっすぐ行って、ドンキを少し超えたあたりにあります。(伝われ)
説明はへたくそですが、駅から近くて行きやすいということが伝わったら嬉しいです(。-`ω-)
ではでは【RabbitCastle】の特におすすめだと思ったポイントをご紹介しますね!
内装が可愛い!
入った瞬間びっくりするのが、内装の可愛さ。
有名デザイナーさんが内容や制服を手がけたらしく、コンカフェの中でも上位を争う内装の可愛さです♡!
内装が可愛いのは、女子のコンカファーからは非常にポイントが高いのではないでしょうか(。-`ω-)
ぜひ来店して確認してみてくださいね!
それからそれから!
内装に合わせた4種類の制服も非常に可愛くてですね、前の記事でご紹介したmy first maidさんと同じく、日替わりで着ている制服が違うそう。
はあ。通うしかない、、、(幸せの溜息)
今回はカウンター席にご案内していただいたのですが、なんとドリンクを作ってくれるキャストさんと目が合っちゃう好ポジション。
恋に落ちる音がしました。メールト(^^♪
キャストさんの数が多い!
内装の可愛さとともに驚くのが、出勤しているキャストさんの数の多さです!
聞いたところ、時間帯によって多少変わるそうですが、常時10人前後のキャストさんがいるのだそう。
そんなことある?最高か。
店内が比較的小さめなこともあり、キャストさんの多さがさらに際立ってました(・o・)
しかも、ほとんどのキャストさんがお話ししに来てくれるんです(大歓喜不可避)
これは、おひとり様女子にはとてもありがたいですね(´꒳`)♡
それから、入場料が女子は400円と破格のお値段なのも嬉しいですね(小声)
私は推しメンを見つけてしまったので、通おうと決めています(真顔)
まとめ
いかがでしたか?(´꒳`)
とにかく伝えたいことは【女子おひとり様でも、コンカフェは楽しめます】ということ!
なんなら、ほとんどのコンカフェは女子おひとり様に非常に優しいです。
もちろんお友達と行くコンカフェも楽しいですが、少人数での会食等が推奨されているいまだからこそ!
おひとり様コンカフェデビューしてみませんか?
ぜひこの記事を参考にしてくださいね(˶˙ᵕ˙˶)
実は、まだまだソロ女子コンカファーさんに紹介したいコンカフェがあるので、まら追々紹介しますね。
では、今回も最後までお読みいただきありがとうございました(´꒳`)
次回もお楽しみに!
(○・ω・)ノ————-end————-
コンカフェで働きたい方お待ちしてます♡リンクはこちら(*^^*)
みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ˙꒳˙ )
今回は、おうちで自撮りグランプリの受賞者インタビュー最終回です!
すべての記事を追ってくれた方!
とってもとってもありがとうございます!
この記事が初めてだよって方!
興味を持っていただきありがとうございます!
ぜひ他の記事ものぞいてみてくださいね(*^^*)
それではさっそくインタビューに参りましょう~!
ーーー自己紹介をお願いします。
女神の中庭で女神様にお仕えしてます。鏡の妖精のもなです。
ーーー「おうちで自撮りグランプリ」を知ったきっかけと、受賞の感想を教えてください。
企画のツイートを見て応募しました!
受賞に関してはAmazonギフト券大変ありがたいです、嬉しいです🙌🏻!
ーーーありがとうございます!
もなさんが所属している「女神の中庭」のアピールポイントを教えてください。
女神の中庭は本当に個性豊かで面白いぶっとんだメイドさんがいっぱいいます!
しかも可愛い!
楽しい自信しかないので是非遊びに来てください🥺
ーーーぶっとんだメイドさん、とても気になります(・o・)
それでは最後に、今後の目標を教えてください!
もっともっとたくさんの人間さんと仲良くなって、お庭で楽しく過ごせたらいいなと思います。
もなさん、ありがとうございました!
抜群に可愛いもなさんには、秋葉原にある女神の中庭で会えちゃいます!
もなさんのお給仕予定は、もなさんのTwitterアカウントを要チェックです|ω・)
▶もなさんTwitterアカウント
おうちで自撮りグランプリには多くの参加をいただき、大変感謝しております。
今後も「聖地deBAITO」では、さまざまな企画を開催していく予定です!
たくさんの方のご参加をお待ちしております!
それでは今回はこの辺で(*^^*)
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
(○・ω・)ノ————-end————-
コンカフェでバイトしたい方を大募集中です!
未経験でもお気軽にご応募ください(*^^*)
▶応募はこちらから♡
みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ˙꒳˙ )
来る2021年3月15日、池袋にサキュバスコンセプトのシーシャカフェ&バー「Succubus&Angel Wings」がオープンしました!(大拍手!)
今回は、そんな「Succubus&Angel Wings」にさっそくゲスト出勤をしてくれた「白雪詩織」さんへ、ゲストお給仕の感想やお店の雰囲気を聞いてみました( ´꒳` )
ーーー自己紹介をお願いします!
正統派★ロリ巨乳グラビアアイドル「白雪詩織」です♡
可愛い、綺麗、セクシーの三面性を見ることができます(^^)
わりと人懐っこい感じのキャラが売りです♡
ーーー可愛い、綺麗、セクシーの三面性を兼ね備えた白雪さん、最強説です。
そんな白雪さんが、今回Wingsにゲスト出勤してくださったきっかけを教えてください。
ありがたいことに、店長のもこさんからお声掛けいただきました♡
実は、子どもの頃から変身願望が強くてメイドさんに憧れていたのもあり、数年前にメイド喫茶でお給仕していたことがあったためそのキャリアが活かせるかなと思ったのと、違うコンセプトのお店で働くのも前々からすごく興味がありました。
今回、良いご縁なのでゲストとしてお給仕が出来たのはすごく嬉しかったですね(^^)
ーーーありがとうございます。
実際にゲストとして出勤してみてどうでしたか?
可愛い小悪魔な衣装が着れたのが嬉しかったのと、夕方以降から満席になって凄く楽しかったです!
女の子もだーりん(お客さま)と一緒に仲良くシーシャが共有出来るのがすごく良かったです♡
ーーーなんと満席!オープン直後から満席になる「Wings」ですが、お店の内装や衣装はどうでしたか?
内装はおしゃれだけど、ピンクのネオンがちょっぴりエッチな感じでサキュバスと小悪魔の衣装ともよく合っていて一体感がありました!
また、喫煙するための個室がちゃんとあるので、おたばこの煙や匂いが苦手な方でも安心して遊びに来ることができます!
わたしも実は苦手なので嬉しいです♡笑
ーーーありがとうございます。喫煙ブースがあるのは喫煙者・禁煙者の双方がありがたいですね。
白雪詩織さんが、自身の活動などで宣伝したいこと、伝えたいことはありますか?
コロナ禍でしばらく休んでいましたが、月1で個人撮影会に復活したので会いに来て欲しいです♡
ーーーそれでは最後に、また「Wings」にゲストとして出勤してくれますか?
はい!次はサキュバスの黒い衣装を着てお給仕したいです♬
白雪詩織さん、ありがとうございました!
白雪さんの黒サキュバス衣装が見られる日が楽しみですね( ´꒳` )♡
個人撮影会でも、さまざまな衣装の白雪さんと出会える予感……♡
ぜひ白雪さんのTwitterをフォローして、最新情報をチェックしてください!
▶白雪詩織さんTwitterアカウント
「Succubus&Angel Wings」では、ゲストとして出勤してくださる方を随時募集中です!
「今はなんの活動もしていない…」
「とりあえずお話だけ聞いてみたい」
「お友達と一緒に参加したい」
みなさま大歓迎です!
お気軽に下記のフォームよりお問い合わせください(˶˙ᵕ˙˶)
それでは今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました( ´꒳` )
(○・ω・)ノ————-end————-
みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ˙꒳˙ )
今回はご縁があって、私が現役キャストのときにお世話になった先輩にインタビューをさせていただきました!
第1回のしぇりるさんや第3回の麻倉ひな子さんもそうですが、前に一緒にお仕事していた方と違う形でまたお仕事できるのは嬉しいですね(*^-^*)
広がるコンカフェの輪(。-`ω-)
▶しぇりるさんインタビュー記事
▶麻倉ひな子さんインタビュー記事
今回インタビューを受けてくださったのは、幽幻飯店の「ピーチ」さんです♡!
ーーー自己紹介をお願いします。
幽幻飯店のピーチです!
キャストを経て、今は普段は人事のお仕事をしています。
たまにキャストとして店舗にも出させていただいてます!
アイドルが好きで上京後すぐにコンカフェバイトに応募
ーーーピーチさんがコンカフェで働き始めたきっかけを教えてください!
元々アイドルが大好きで、歌ったり踊ったりが大好きなので、それを仕事にできたらいいなと上京してすぐにコンカフェで働きはじめました!
ーーーありがとうございます。
実際に働いてみてどうでしたか?
青春がもう一回味わえた感じ!w
元々人と話すのも好きだし、人と何か作り上げるのも好きで。
泣いたり笑ったり、いろんな感情を覚えたし、いろんな人と出会えたこと、全部全部宝物だなって思います。
ーーー青春、わかります!店舗がまさにクラスでしたよね(笑)
楽しかったことと、辛かったことを教えてください。
楽しかったことは、毎日毎日キラキラしてたこと。
本当に毎日楽しくて一生の友達と出会えました。
来てくださった方を私たちの世界に引き込むこと、その人の一生の思い出になること、全部が楽しかったです。
あと私はイベントを計画することにやりがいを感じてました。
辛かったことは、んーーー。
単純に休みがなかなかなかったこと。
休みの日でも撮影だったり、イベントの練習だったり、1日休みって言うのはなかったですね。
ーーーありがとうございます!
ピーチさんにとって、コンカフェで働くうえでのメリットや、やりがいは何ですか?
普通に生活していたら中々出会えない人たちと出会えたり、仲良くなれることです。
みんな生まれた場所も、育った環境も何もかも違うのに、そこにいる間は友達みたいな不思議な関係になれます。
普段聞けない話、自分ができない経験を聞くこともできるので、私は好きです。
やりがいはめちゃくちゃあります!
季節ごとのイベントだったり、お誕生日、周年、普通に生きていたらお祝いしてもらえないこともここにいたらみんなでお祝いできる、みんなで何かを作れる。
自分が仕事を続けたことで笑顔になってくれる人がいるってこんな幸せなことないなって思います。
精神的にも体力的にも強くなった
ーーーたしかにキャスト同士の関係って、ひとことで表すの難しいですよね。「友達みたいな不思議な関係」という表現にとても納得しました!
コンカフェでの経験で、社会に出て役に立っていることはありますか?
んーーーやっぱり、精神的にも体力的にも強くなりました!
いろんな感情を知ったことで人に優しくなれました!
ーーーピーチさんの一番の思い出を教えてください。
アイドルを辞めた時も、メイドを辞めた時も卒業式は集大成って気がするのでどちらも記憶にすごく残ってます。
今でも忘れないのが「卒業式やってくれてありがとう」と泣いてくれた人がいたことです。
ちゃんと、最後を見送ってくれる人がいるって本当に幸せだし、報われた気がしました。
辛い思い出が全部その時に幸せな思い出にかわりました。
ーーーありがとうございます!
ピーチさんが普段気を遣っていることはありますか?
あの時のキラキラした思い出をたまに思い出して、見送ってくださった方のために、その人たちが推してて恥ずかしくない自分でいようとは思ってます。
将来は子供にもメイド服を着させたい!
ーーー最後に、今後の夢を教えてください!
結婚して、子供を産んで、子供にもメイド服着させたいです!www
ピーチさん、ありがとうございました!
ピーチさんも話してくれましたが、コンカフェのキャストさんって出勤していないときでも撮影があったりイベントの準備があったりと、意外と体力勝負なんです(・o・)
精神面でも鍛えられることは多く、社会に出てからもあのときコンカフェでバイトしていてよかったなあと思うシーンが多くあります。
あと、個人的には今回みたいにコンカフェでのご縁が切れずに、こうやってまた繋がることも嬉しいですね( ´꒳` )
まさに「友達みたいな不思議な関係」です!
ぜひコンカフェバイトを通じて、そんな仲間を見つけてみてください(˶˙ᵕ˙˶)
それでは、今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
(○・ω・)ノ————-end————-
コンカフェで働きたい方お待ちしてます♡リンクはこちら
みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ˙꒳˙ )
最近は秋葉原だけでなく、各地のコンカフェキャストさんのお話を聞けて、私自身とても楽しいです( ˙꒳˙ )
この記事を読んでいるコンカファーの皆様も、これからコンカファーになろうとしている方も!楽しんでいただけていると幸いです。
コンカフェバイトを探している方は、とても参考になると思うのでぜひ他の記事も読んでみてくださいね(˶˙ᵕ˙˶)
今回インタビューを受けてくださったのは、ナゴヤでメイドディーラーやコンカフェキャストとして活躍中の「めろ」さんです♡!
ーーー自己紹介をお願いします。
こんにちは!
現在ナゴヤギルドでディーラーをしている
めろといいます(* ᵕᴗᵕ ))
▶めろさんTwitterアカウント
ディーラーを始めたきっかけは好奇心!
ーーーめろさんがコンカフェで働き始めたきっかけを教えてください。
きっかけは、もっと好きなことをして生きてみたいと思い、通っていた学校を辞めたのですが、とりあえず働かなきゃ!!と思い探していたところ、ギルドの求人が出ているのを見つけてただただ楽しそうという好奇心で始めました!
ーーーありがとうございます!
実際に働いてみて、どうでしたか?
元々女の子のアイドルが好きだったので、かわいいおんなのこがいっぱいいて、なんて素敵な職場なんだ〜って思ってました!
ーーーわかります。可愛い女の子に囲まれて働けるのって幸せですよね( ´꒳` )
働いていて、楽しかったことや辛かったことを教えてください。
コスプレイベントは毎回とても楽しいです!!
いつもと違う雰囲気にわくわくしています(笑)
辛かったことは、ディーラーとしては致命的なんですが、数字が苦手で、、
始めたばかりは計算ばかりで本当に辛かったです(泣)
コンカフェバイトはコミニュケーション力が格段に上がる
ーーーありがとうございます。
めろさんはコンカフェバイトのどんなところに、メリットややりがいを感じますか?
人とお話するのが苦手だったので、入った頃は自己紹介程度しかお話できず、お客様が見兼ねてそれをいじって来てくださっても、サラッと笑って誤魔化してスルーしてたのですが、今では自分から話しかけたり、一緒に笑ったりできるようになりました!
コミニュケーション力は格段に上がったのでお話が苦手な方からしたら大きなメリットだと思います!
ディーラーをしていると、上手だね!と言われると、もっと頑張ろう思えますし、練習して良かったと、やりがいを感じます。
ーーー苦手を克服できたのは、めろさんの努力の甲斐あってこそだと思います!素敵です。
それでは次に、めろさんがコンカフェでの経験が社会で役に立ったと思うことはありますか?
笑顔を忘れないことです!
1度コンカフェを辞めて、テーマパークで働いていたのですが、自分が笑っていることで、相手にも笑顔になっていただけることが多く、人間関係も上手くいっているように思っています。
ーーーありがとうございます。
コンカフェでの一番の思い出を教えてください。
バースデーイベントをさせて頂けたことです!
自分が主役になる事って普段なかなかないので。
お客様が自分のために来店してくださるって本当に幸せな事だなと、毎回とても記憶に残っています。
ーーー普段気を遣っていることはありますか?
笑顔だったり、ディーリングの向上だったり、容姿、清潔感です。
また、お客様が求めていること、ものを提供できるようによく考えて動けるようにしています。
いろいろな場所でたくさんのディーラーさんに出会いたい
ーーーありがとうございます。
それでは最後に、今後の夢を教えてください!
いろいろな場所に行って、もっと沢山のディーラーさんに会ってみたいです!!
系列のコンカフェの方にもお給仕させて頂く機会が増えたので、そちらの方でも頑張っていきたいと思います!!
めろさん、ありがとうございました(*^-^*)!
前回インタビューにお答えいただいためるさんもそうでしたが「数字が苦手」とおっしゃるディーラーさんって意外と多いんです。
でも、ディーリングでは微塵もそんなこと感じさせなくて。
さらさらっとこなしているように見える裏には、相当な努力があったんだろうなとディーラーさんにお話を聞くたびに思います。
「数字が苦手」「ディーラーって難しそう」
確かに最初はそう思うかもしれませんが、まずは一度めろさんのように「楽しそう」という気持ちや好奇心に任せて飛び込んでみませんか?( ´꒳` )
それでは、今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました( ˙꒳˙ )
(○・ω・)ノ————-end————-
コンカフェで働きたい方お待ちしてます♡リンクはこちら
みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ˙꒳˙ )
前回に引き続き【おうちで自撮りグランプリ】の受賞者へインタビューをしました!
なんと今回の企画、素敵な写真ばかりだったので準優勝者が2名おりまして(^-^;
1名ずつインタビュー記事を載せていきますので、お楽しみにしていてください|ω・)♡
今回インタビューに答えてくれたのは、優勝者の青井みなもさんと同じく沖縄の「よるぽけ」でお給仕をしている「神喰天(かみじきてん)」さんです(*^-^*)
ーーー自己紹介をお願いします。
沖縄県にある夜のでりしゃすぽしゃけでお給仕しています、神様メイドの神喰 天です✩.*˚
立派な神様になるために神の国からやってきました。
今はメイドさんをしながら人間界で修行中です!
ーーー今回の企画を知ったきっかけと、受賞の感想を教えてください。
一緒にお給仕しているメイドちゃんがハッシュタグ付きで参加しているのを見て、この企画はなんだ?!私も飛び込み参加しちゃおう!!となったのがきっかけです。
今回の企画に参加させて頂いた中で、色んな方に私を知ってもらって、Twitterをフォローしてもらえて…お陰様で準優勝を頂けて本当に嬉しかったです!
ーーーありがとうございます!
お店やご自身の活動で、宣伝したいことや告知はありますか?
私がお給仕させてもらっている「夜のでりしゃすぽしゃけ」は、「でりしゃすぽしゃけ」と同じ御屋敷でお迎えするメイドカフェ&BARとなっています!
最近は御屋敷が運営しているTikTokやYouTube等にも参加させてもらっていて、毎日楽しくお給仕しています!是非各コンテンツ視聴して頂ければ嬉しいです♪
よるぽけTikTokはこちら♡
でりぽけYouTubeはこちら♡
ーーー沖縄になかなか行けない今でも、楽しめるコンテンツですね!
最後に今後の夢を教えてください!
まずは目指せTwitterのフォロワーさん500人✩.*˚
お給仕していく中でメイドらしさに加え、自分らしさを大切に………あっ、実は特撮作品が好きなので、周りのメイドちゃんにもご主人様にも布教していきたいですね!
これからも楽しんでがんばっていきます♪
神喰天さん、ありがとうございました!
でりぽけさんのYouTubeはなんと、怖い話をメイドさんが語っているそうで。可愛さと怖さのギャップにハマってしまいそうですね( ´꒳` )
実は、天さんの応募してくれた自撮りを見たとき、最初は美しいヤンキーかと思ったんです。(褒めてます(^-^;)
でも実際にやりとりをしてみるととても丁寧な方で、これぞギャップ萌えですね( ´꒳` )
メイドの制服を着ているお写真も、また違ったギャップがあってコンカフェって本当に楽しいですね、、、(しみじみ)
気になった方は、ぜひ神喰天さんのアカウントをフォローしてみてくださいね!
▶神喰天さんTwitterアカウント
それでは、今回はこの辺で!
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました(˶˙ᵕ˙˶)
(○・ω・)ノ————-end————-
コンカフェで働きたい方お待ちしてます♡リンクはこちら
みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ˙꒳˙ )
先日、聖地deBAITOでは【おうちで自撮りグランプリ】を開催しました。
たくさんの応募の中で、見事優勝した「青井みなも」さんにインタビューをしましたので、ぜひ最後までご覧ください(˶˙ᵕ˙˶)
ーーー自己紹介をお願いします。
沖縄のメイドカフェ「でりしゃすぽしゃけ」
でお給仕しています、青井みなもです。
いるかに転生するときに使う魔力をためるためにお給仕しています!
ーーーみなもさんがこのコンテストを知ったきっかけと、受賞の感想を教えてください。
先輩のななせ京さんが聖地deBAITOさんのインタビューを受けられていました。
そこで聖地deBAITOさんのアカウントを見ていたら「#おうちで自撮りグランプリ」のツイートを見つけました。
何の気なしに参加してみたところ、優勝のお知らせが来てびっくりです。
思わず審査方法をお聞きしてしまいました。
わたしが優勝したことに加えて、同じお屋敷の天ちゃんが準優勝したのもとても嬉しいです!
ーーー今回の企画ではでりぽけのキャストさんから、たくさんご応募がありました。ありがとうございます!
そんなお店の宣伝や、みなもさんの活動で伝えたいことなどはありますか?
でりしゃすぽしゃけは二部制になっていて、それぞれでりぽけ、よるぽけと呼ばれています。曜日や時間によってお給仕メンバーが変わるのが特徴です! わたしはよるぽけ所属です。
また、でりしゃすぽしゃけは色々なシステムを取り入れた活動をしています。
YouTube
、TikTok(よるぽけ)
を始め、 バーチャルでりぽけ
という遠隔お給仕や、でりしゃすぽしゃけ 別邸 というファンクラブなど、直接ご帰宅出来なくてもメイドさんを感じられるコンテンツがあります。
グッズ展開も豊富です。オリジナルブランド「少女的切望$)」
では、メイドさんデザインの服や小物などを販売しています。推しデザインのグッズが購入できる点がとてもオススメです!
お屋敷の中にはガチャガチャが設置されていて、1回500円で回すことが出来ます。
景品は豪華で、ランダムチェキやアクキー、缶バッジなどが当たるので回すのがとても楽しいです。
他にも宣伝したいことがたくさんありますが、長くなりそうなのでぜひご帰宅してご自身でご確認いただけると大変嬉しいです!
ーーーありがとうございます!沖縄に訪れた際は、ぜひご帰宅したいです(˶˙ᵕ˙˶)
それでは最後に、みなもさんの今後の夢を教えてください!
わたしの今後の目標はたくさんのオリジナルカクテルを開発することです!
でりぽけのメニューに「ご主人様専用ドリンク」があって、メイドさんがご主人様のためにドリンクを作ります。
わたしは自分だけのメニュー一覧を持っていて、開発したカクテルに名前もつけています。
ご主人様お嬢様にいろんな角度からお屋敷を楽しんでいただきたいので、カクテルの開発に力を入れます!
青井みなもさん、ありがとうございました!
みなもさんは今回の応募者の中で、だんとつでたくさんの自撮りを投稿してくださったんです!
可愛いものからクールなものまで、見ていてとても楽しかったです(*^-^*)
私はとくに鏡に映っている写真がお気に入りです(聞いてない)
そんなみなもさんの自撮りは、Twitterでチェックできます!
ぜひフォローしてみてくださいね(˶˙ᵕ˙˶)
▶青井みなもさんTwitterアカウント
お給仕だけでなく、YouTubeやオリジナルブランドの制作など、多角的に活動している「でりぽけ」のみなさん。
沖縄に訪れたら、ぜひ一度ご帰宅して実際に会ってみたいですね♡*゚
会えない間は、ぜひTwitterやYouTubeをチェックしてみてください(*^-^*)
でりぽけTwitterアカウントはこちら♡
よるぽけTwitterアカウントはこちら♡
でりぽけYouTubeの情報は、こちらのTwitterアカウント
からチェックできます!
聖地deBAITOでは、今後もさまざまな企画をしていく予定です(*^-^*)
その際は、また参加してくださると嬉しいです!
今回は応募を見送ったそこのあなたも!
ぜひ次回は参加してみてくださいね( ´꒳` )♡
それでは、今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました( ˙꒳˙ )
(○・ω・)ノ————-end————-
コンカフェで働きたい方お待ちしてます♡リンクはこちら
みなさんこんにちは!
ライターのすずです(˙꒳˙ )
今回は秋葉原の【幽幻飯店】へ行ってきました。
いや~前から気になってたんですよね。
なんでかって、キョンシーに会えるのなんて秋葉で、いや、日本でここだけなのでは?!
そらもう行きたい。絶対に。(うるさい)
※2021年、池袋に「幽幻酒家」OPEN!池袋でもキョンシーちゃんに会えちゃいます♡
それではさっそく!
幽幻飯店に行ってみた感想をお伝えします(˶˙ᵕ˙˶)
内装が本格的!
入った瞬間からびっくり(・o・)
内装がめちゃくちゃ本格的!
この日はコンカフェ初上陸のお友達を連れてご帰宅したのですが、友達も店内を見渡しては終始「コンカフェすげえ」と呟いてました( ´꒳` )
特別に「すげえ」店内の一部を見せちゃいます!
ね?すごいでしょ?
「わいは台湾にでも旅行に来たのか?」と錯覚させられます。
コンセプトの徹底度がすごいですね。
もはやエントランスで満足した(早い)
すでに世界観ひたひたな私たちにキョンシーちゃんのお迎えが!
制服がめちゃくちゃ「良い」
語彙力オワタのでは(^0^)
ちょっぴりセクシーなチャイナ服といった感じでしょうか。
可愛くもあり、けしからんくもある(日本語)
深いスリットと胸元の隙間がとても良いですね・・・。
でもえろくはないんですよ。可愛いの。それがすごい。
いや、ほんとに「良い」の一言ですわ・・・。
こちらがその「良い」制服でし(公式さんからお借りしました)
写真でも良さは伝わるけど、やっぱり本物見てほしいです(大声)
本格中華料理が美味しい
メニューを開くと、ここは中華料理店か?と思うラインナップ。
なんかもう、メニュー貼っときますね。
幽幻飯店「FOOD MENU」
コンカフェの域を脱している(^-^;
私はキョンシーちゃんおすすめの餃子と、辛い肉、お友達は点心セットをオーダーしました( ´꒳` )(記憶力があかん)
※メニューは季節やイベントによって変わるそうです。
メニュー見てもらった方は分かるかと思うのですが、ここでさらにすごいポイント。
そうなんです、めちゃくちゃ安い。
餃子が500冥冥に点心セットは600冥冥。(冥冥とは人間界でいうお金の単位です)
まあまあ。いうてコンカフェのフードやろ?
と見くびると大変なことになります。
じゃん。(と言いつつ公式(土下座))
私に写真を撮る習慣を授けて欲しい・・・。
さっそくいただいちゃいましたが、これがめちゃくちゃおいしい!
私、餃子って好きな食べ物の中でも上位でよく食べるんですけど
Best3には入りますね。確実に。
大きめの餃子は皮がもっちもちで超絶旨し。
焼餃子のほかにも「水餃子」や「海老餃子」があるので、制覇しに来ますね。
キョンシーちゃんとのゲームが白熱すぎる
私たちは欲張りなので、チェキだけではなくキョンシーちゃんとゲーム対戦もオーダーしちゃいました。
しかもキョンシーちゃん2人。欲張りなのでな。
この日は「黒ひげ危機一髪ゲーム」をやったのですが
キョンシーちゃん達が盛り上げ上手すぎて始終大爆笑でした(´꒳`)
私もお友達もチェキを追加したとか、しないとか・・・(ちょろい)
最初から最後まで楽しすぎる(´꒳`)
とまあ、楽しい時間はあっという間なんですよほんとに。
1時間の滞在だったのですが、体感はまじで10分でした。まじです。
最後に記念撮影をしてもらい(完全に現地の観光客)
人間界へ。
・・・実はですね、最初に私たち【道士】を守るお札を貼ってもらえるんです。
キョンシーちゃんが頭につけているやつですね。
上の写真をよく見ると、私たちの左腕に貼ってありますので見てみてください(´꒳`)
さまざまなものから守ってくれるということで、お札を腕につけたまま私たちは電車に乗りました~完~
という感じで、幽幻飯店めちゃくちゃ楽しかったです!
まるで海外に来たかのような店内に本格中華料理。
可愛くて盛り上げ上手なキョンシーちゃん。
最高空間ですね。コンカフェは最高。
ぜひ、秋葉原に来たときは【幽幻飯店】に立ち寄ってみてください!
それでは、今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
(○・ω・)ノ————-end————-
なんと、コンカフェバイトならキョンシーちゃんになれちゃうらしいですよ!
さらにさらに!ゲスト出勤も大募集中だそうです!
気になったらぜひお気軽にお問い合わせください(˶˙ᵕ˙˶)