みなさんこんにちは!
ライターのすずです(´˘`*)
今回は久しぶりにインタビュー!
元あっとほぉーむカフェのキャストで、現在は自称「自由人」のちぴさんへインタビューをしました😌✨
ぜひ最後まで読んでください(*ᴗˬᴗ)⁾
秋葉でアニメ好きの友達を見つけたかったのがきっかけ
---自己紹介をお願いします☺️
20代、会社員の女です。
学生時代はコンカフェでアルバイトをしていました。
---コンカフェで働き始めたきっかけを教えてください!
アニメが好きで、大学時代趣味の会う友達になかなか出会えなくて、バイト先で見つけようと思ったのがきっかけです。
安易ですが、「アニメ好きな人」→「きっと秋葉原にいる」って考えで応募しました。
アニメ好きの友達がすぐできた!
---では、実際に働いてみてどうでしたか?
楽しかったです!
本来の目的だった、アニメ好きな友達がすぐできました。
---やはり秋葉原にはアニメ好きやアイドル好きな人が多いですよね!
次に、楽しかったことを教えてください。
私が所属していたメイドカフェは有名店舗だったので、他ブランドとのコラボレーションや取材なども頻繁に行われていて、私も何度か担当させていただきました。
こういった普通のカフェ店員ではなかなかできないような体験をたくさんさせていただけて楽しかったです。
---逆に、辛かったことはありますか?
メイド喫茶にいらっしゃるお客様はメイドとお話するのを目的にいらっしゃっている方が多いので皆さんとても優しくて。
なので逆に、強めのお客様がいらっしゃった時はすごく驚いちゃってどうしようってなっていましたね。笑
人を笑顔にできる時間を提供できるのがやりがい
---コンカフェバイトでやりがいに感じたことは何ですか?
笑顔になる時間を提供できる事をとてもやりがいに感じていました。
やっぱり来てもらったからには皆さんに笑顔で帰っていただきたいので!
「萌え萌えキュン!」はみんなを笑顔にする魔法の力がありましたね。笑
---そうですね!あれは魔法の呪文ですね✨
ちぴさんが、コンカフェで働いてたことで社会に出て役に立ったと思うことはありますか?
たくさんあります!!
その後、受付の仕事に就いたのですが評価していただいたところはほとんどコンカフェで培ったものなんじゃないかなーと思っています。
コンカフェバイト時代に色々な世代の方とコミュニケーションをとってきたので、社会へ出てからもお客様や上司と距離が縮まるのが早かったと思いますし、「萌え萌えキュン」はどこでも通用しました!笑
---ありがとうございます!
一番の思い出を教えてください!
やっぱり誕生日にたくさんの方からお祝いしてもらった事です。
プレゼントを持って会いにきてくれた方もいて、ほんっっとうに嬉しかったです。
とても幸せな気持ちになりました。
信頼できるお店を見つけることが大切
---これからコンカフェバイトを始めようと思っている方へアドバイスがあれば教えてください☺️
きっとプラスになるので、しっかり調べてから信頼できるお店でデビューして欲しいです♪
---最後に今後の夢を教えてください✨
これからも関わる人たちを笑顔にすることをお仕事にしていきたいです♪
ちぴさん、ありがとうございました!
やっぱりコンカフェは人を笑顔にすることができる、素敵な空間ですよね😌
そしてそんな空間が出来るのは、ちぴさんのように「人を笑顔にしたい!」というキャストの思いがあってこそ🥰
そんな思いを持っている方、ぜひコンカフェでアルバイトしてみませんか?
以下の記事でバイト募集中のコンカフェを紹介しています!
「人を笑顔にしたい!」という方のご応募、お待ちしております(´˘`*)
「どこの店舗がいいの?」と迷ってしまった方は、以下のリンクよりお気軽にお問い合わせください😌✨
それでは今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾
(○・ω・)ノ————-end————-
こんにちわ!元海外系ライターのビアチャン芸人です。
今回は前回のサキュバスのいるシーシャバー「Succubus&Angel Wings」さんの姉妹店である「Succubus&Angel Abyss」さんにお伺いしました。
新宿はなかなかのシーシャ激戦地にねっていてかなりの数のシーシャのお店があり、シーシャを売りにしてないカフェやバーなどでも吸えたりするくらいシーシャの店は多くなっています。
そんな激戦地である新宿に新しくオープンしたばかりの「Abyss」さんに取材してきました。
凄すぎる立地
夕方の新宿駅を降りて約5分、人ごみを掻き分けながら歌舞伎町に向かうと地図に表示されたのはこの歌舞伎町一番外のアーチ!そして調べた住所を元に地図が示すのはこの左側のガラス張りのビルです。このビルの10階が今回取材する「Abyss」さんなのです。
アーチを超えるとすぐ左側にエレベーター乗り場があります。エレベーターは二機あるのであまり長く待つことはなさそうです。
10階に到着すると豪華なエントランスにはお洒落なシーシャ機器とピンク色の「Abyss」さんのロゴが光っています。
高級感ある店内と変化する雰囲気
入り口ではサキュバスちゃんが店内へ案内してくれました。店内に入り驚いたのはラウンジかクラブかと思うほどゆったりとした広さのある空間。
池袋のお店はちょっとお洒落な隠れ家バー的な印象でしたが、こちらはガラス張りの開放感ある店内となっています。
取材日は19時の段階でこの明るさだったのだのですが、30分も経って日が落ちると下の写真のように店内はネオンのピンクが怪しく光りだし雰囲気を高めてくれます。
そして真ん中のお酒の並ぶカウンターでサキュバスちゃんがお酒を作ってくれるスペースとなっています。
シーシャも大満足
多少値段の違いはありますが、池袋の「Wings」と姉妹店ということもありシステムが同じなので安心して遊べるのもこの店いい所。
ビアチャン芸人は今回もシーシャを頂くことにしました。こだわりはそこまでないのでデーモン様にお任せです。こちらもにも池袋同様にデーモン様がいますので、初心者でも安心して注文できます。
また種類やオプションも沢山あるのでシーシャ慣れした人でも満足できると思います。
心地よいフレーバーの奥にしっかり残るミント感がとてもいい感じです。
こちらもサキュバスちゃんも一緒にシーシャを楽しんだり、ドリンクを出してあげたり、チップ遊びもできるので楽しみ方は沢山あります。
おすすめのVIPコース
このお店の一番奥の窓側のVIPシートはソファが一段高くなっていてボックスシートのように作られています。しかも新宿歌舞伎町の一等地の夜景を一望できるとあってビアチャン芸人の取材時にはほとんど席が埋まっていました。
(お客さんがいないうちにパシャリ)
このVIPコース、夜景だけではありません。
最初からシーシャ付きの値段となっており、サキュバスちゃんが専属でドリンクを持ってきたりしてくれるとてもお得なコース。
しかも、シーシャにはVIPコースの席だけに緑の魔方陣精製機が付いてきます。(勝手に命名)
(撮影の為にわざわざしゃがんでサキュバスちゃんにシーシャの煙を吹きかけてもらいました。)
まとめ
店長さんにお話を聞くと「オープンしたばかりですがまだまだ未完成です。設備などもこれから追加されたり、11階をもっと有効的に使っていきたいです」とのことでした。
未完成というにはレベルの高い未完成のような気もしますが、これから先がとても楽しみですね。
「どういう女の子がいるか気になる」という人「Abyss」さんのツイッターが毎日更新されているのでチェックしてみてください。ゲストサキュバスちゃんやキャンペーン、イベントの告知もあります。
▶「Succbus&Angel Abyss」公式Twitter
池袋の「Wings」さんに行った時も衝撃的でしたがこちらのお店もとても衝撃的でしたし満足できました。
「Abyss」さんにお邪魔した時間の中で一番感じたのは圧倒的に団体のお客さんが多いことです。一応、シーシャバーとなっていますが、お酒だけ楽しむお客さんがいたりソフトドリンクでシーシャを楽しむお客さんがいたり楽しみ方は色々でした。
場所もあると思いますが、数人でわいわい楽しむなら「Abyss」さん、個人でゆっくり楽しみたいなら「Wings」さんと使い分けるのもいいかもしれません。ルールや規制がうるさい昨今ですが、そんな面倒なことを忘れて新宿の非現実を楽しんでみてはいかがですか?
ちなみに「Wings」さんへ行った際の記事は、下記のリンクから読めますのでよかったらぜひ。
「いま話題のお洒落なシーシャバー 「Succubus&Angel Wings」に初来店!!」
また「Wings」、「Abyss」ともにサキュバスちゃんを大募集中だそうです!
この機会に、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。
▶応募はこちらから
みなさんこんにちは!
ライターのすずです\♡︎/
日頃の仕事や最近の暑さでみなさん疲れていませんか?
私とさらてんは疲れました。←
ということで!
秋葉原の駅近にある「小豆柴の郷」へHPを回復すべく、遊びに行ってきましたっ🐕💕
個性豊かな豆柴ちゃんたちがお出迎え!
カーテンの中には大きさや色、性格など個性あふれる豆柴ちゃんたちがたくさん!
私とさらてんはむふむふしながら、その桃源郷へと足を踏み入れました…!
ドリンクがついててお得!
さて豆柴ちゃん〜!
と思ったんですけど、豆柴ちゃんを愛でるにはたくさん名前を呼んで、たくさん遊びますよね✩︎⡱
そのためには、そう!
水分補給!
ここ、小豆柴の郷では入場料にワンドリンクがついているので、最初にドリンクを用意しておくのがおすすめです!
自動販売機を案内してくれるムギちゃん。可愛い。
蓋付きで安全!
これで豆柴ちゃんたちと思う存分遊べます\♡︎/
おもちゃで豆柴ちゃんと遊ぼう!
室内にはさまざまなおもちゃが用意されていて、それで豆柴ちゃんたちと遊べちゃいます!
こんな遊び方とか🐕
こんな遊び方とか!
ボールを投げたら追いかけていったので拾って戻ってきてくれるのかと思いきや、そのままどっか行っちゃったり。笑
そんな気まぐれ姿がまた可愛すぎます!
それぞれの豆柴ちゃんお気に入りのおもちゃもあるみたいなので、店員さんに聞いてみてくださいね*ˊᵕˋ)੭
くつろぎ中の豆柴ちゃんと一緒にくつろぐのも最高
こちら、看板娘のレンゲちゃんです(*´-`)
い、癒しすぎる、、
ここでレンゲちゃんの頭や身体をなでなでさせてもらうだけで、HPがフル回復しました🤤
こちらはコンブちゃん!
お店のお姉さんにほっぺをびよーんとされてもこのお顔(∩︎ω∩︎〃)
見てるだけでHPが(ry
こんな感じで店内ではくつろいでいる豆柴ちゃんもたくさん!
そんな豆柴ちゃんもゆったりのほほんとした時間を過ごすのもよきですね😌
なんとお膝に乗ってくれることも!
小豆柴の郷では、豆柴ちゃんを抱き上げることはNGなのです。
でもなんと、豆柴ちゃんが自らお膝に乗ってきてくれることも!
さらてん大好きなやんちゃボーイ、キュウスケくん|ω・)
そんなさらてんを羨ましそうに見ていたのが伝わったのか、時間終了間近になんと先程のレンゲちゃんが私の膝に〜。(感涙)
さすが看板娘ですね✨
どどん!とした表情がまたたまらん。笑
まとめ:日頃の疲れは豆柴ちゃんに回復してもらうべし
今回、私たちは30分コースだったのですが、延長や再入場をしている方も。
ぜひ思う存分豆柴ちゃんに癒されてください!
また、イベント開催時にはチェキが撮れたり、イベントで貯めたポイントで後日、お気に入りの豆柴ちゃんをお膝に乗せて写真が撮れちゃったりするそうです✨
イベントなどの予定は、小豆柴の郷の公式Twitterで告知しているそうなので、要チェックです!
最後に、今回の私の推し小豆柴ちゃんのムギちゃんの可愛らしいお尻を載せておきますねっ🙌
30分でこんなに癒されちゃうので、ぜひぜひ来店してみてください(∩︎ω∩︎〃)
それでは今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
(○・ω・)ノ————-end————-
と言いつつ、癒しのレンゲちゃん再び。
みなさんもこののほほん顔を見てHPを回復してくださいまし。
店舗情報:小豆柴の郷 秋葉原店
住所:東京都千代田区外神田1-14-1-5F
入場料:大人(中学生以上):1100円
チケットの完売状況や現在の案内時間などは、Twitterにて確認をお願いします。
そしてそんな素敵な聖地、秋葉原のコンカフェで働きたい!
という方はぜひ以下の記事を参考にしてください♡
みなさんこんにちは!
ライターのすずです|ω・)
実は私とさらてん、誕生日が同じでして(運命)
誕生日をかわいいメイドさんに祝われたい!
ということで、2人で誕生日特典のある秋葉原のコンカフェをたくさん回ってきました🍰
ぜひみなさんも、誕生日は秋葉原で楽しい時間をお過ごしください✨
あっとほぉーむカフェ
あっとほぉーむカフェで受けられる誕生日特典は、以下の3点です!
- オリジナルお誕生日ケーキ
- メイドさんからお歌のプレゼント
- メイドさん全員との集合チェキ
とっても豪華~!
各店舗それぞれお祝いしてもらえるということで、欲張りな私たちは、本店4階、7階、ドンキ店の3店舗を回っちゃいました(。-`ω-)
それぞれ紹介します!
本店4階
本店4階はなんとこの日「浴衣コスデー」が開催されており、驚異の約4時間待ち。
あっとほぉーむカフェは発券機を導入しているので、スマホでポチっとして後は順番を待てばよいので、とても優しいシステム( ´꒳` )
こちらがお誕生日ケーキ!
本店4階はアザラシのケーキです🌊✨
おててが可愛すぎる(*´꒳`*)
そしてこちらが集合記念撮影のデカチェキです📷✨
浴衣のメイドさんに囲まれて幸せなわいでした、、、
本店7階
続いて本店7階!
「絶対にスーパープレミアムメイドのふわるちゃんと撮りたい!」と意気込むわい、さらちゃんにわがままを言ってふわるちゃんの入り時間に入店🙏
お誕生日ももちろん祝ってもらいました!
あっとほぉーむカフェでは、プレゼントの代わりに3つの質問をメイドさんからされるのですが、それがまた個性的で面白い!
ぜひ誕生日のときはそれも楽しみにしてくださいね🎂
見事3つの質問にクリアして私たちの元へきたケーキちゃん!
本店7階は猫ちゃんです🐱♡
そして集合記念撮影もこちら!
メイド服の可愛い子たちに囲まれて寿命が延びました、、、
ドンキ店
ラストは我らの古巣、ドンキ店!
ドンキ店ではカウンターにご案内されたのですが、メイドさんと話しやすくて良きですね(*´꒳`*)
早速、こちらがドンキ店のお誕生日ケーキです!🎂
ドンキ店はくまさん🧸♡
店舗ならではのケーキが楽しめて、とっても楽しいですね✨
そしてこちらが集合記念撮影なのですが、、、
メイドさん、多っ!!!
そうなんです。
ドンキ店はあっとほぉーむカフェの中でも特に広く、お給仕しているメイドさんが多いんです!
めちゃくちゃメイドさんに囲まれたいよう!って方はドンキ店がおすすめかも!
リリアンキュキュ
4店舗目にご紹介するのは、リリアンキュキュです❄️
個人的にめちゃくちゃ好きなお店なので早くまた行きたい。
リリアンキュキュでは、以下の誕生日特典が受けられます!
- お誕生日プレート
- 妖精さんが歌ってくれる
- 集合記念撮影
お誕生日ケーキなのですが、なんと花火がぱちぱちとついていて下北沢らへんのお洒落なカフェみたいでした!(伝われ)
そしてなんと!
目の前でメイドさんがケーキにお祝いのメッセージを描いてくれるんです✨
こんな嬉しいことあるかて。
完成品がこちら!
はい、最高に幸せな誕生日です、、、(感涙)
そして記念撮影もしてもらい。
さらに寿命を延ばしてリリアンキュキュを後にした私たちなのでした。
ちなみに、リリアンキュキュの特集記事も公開していますのでぜひ読んでみてください(*´꒳`*)
【氷と宝石のパティスリー「リリアンキュキュ」に初ご帰宅!】
ぴなふぉあ
お次はぴなふぉあ!
ずーっと気になっていたのですが、やっと来店できましたっ!
ぴなふぉあで受けられる誕生日特典はこちら✨
- お誕生日プレート
- メイドさんのお歌
- 集合記念撮影
まずお誕生日プレートなんですけど。
いや、こんな高いクオリティのメイドカフェある??
さらてんのとデザインも違くて、天才的です。
目の前で描いてくれたので、正真正銘メイドさんが描いてます!すごい!
そしてこちらが集合記念撮影です!
可愛い台紙までつけてもらって幸福感倍増です。
もう、寿命が延びすぎて私とさらてん、何歳まで生きられちゃうんだろう( ^∀^)
前半戦はここまで!後半戦もお楽しみに✨
いやあ、実はお誕生日にコンカフェ回りすぎかってほど回りすぎてしまいまして。
一旦ここで前半戦終了とさせていただきます〜!
次回の後半戦もお楽しみに(*´꒳`*)
(○・ω・)ノ————-end————-
あなたも可愛い制服を着て、コンセプトカフェでアルバイトしてみませんか?✨
また、当サイトではこの記事で紹介した以外にも、たくさんのコンカフェ求人情報を掲載しています!
お気に入りのコンカフェを見つけたら、ぜひバイトに応募してみてくださいね♡
みなさんこんにちは!
ライターのすずです(*´꒳`*)
今回は、秋葉原にある「Bunny‘s Guild」へ行ってまいりました!
店名の通り、バニーガールをコンセプトとしたカフェ&バーです🐰
系列店である「女神の中庭」と同じビルの3階にあります!
それではいざ、バニーちゃんたちの待つ店内へ!
店内は赤を基調としたアミュカジ風
まず店内に入ると「ごきげんバニー!」と賑やかな声にお出迎えされます🐰!
店内はこんな感じで赤を基調としていて、明るい感じです✌︎(‘ω’✌︎ )
まるで異国に来たような気分になります!
バニーちゃんがいるだけでもう天国
見てください。
こんな可愛いバニーちゃんが店内にいるっていうだけで、もう天国じゃないですか?
いや、本当に。
そんなバニーちゃんからシステムの説明をしてもらい、ドリンクまで作ってもらって。
幸福とはこのこと🤤
ちなみにバニギルのシステムですが、こんな感じになってます!
女子割りがあるのは嬉しいですね🥰
そしてなんとこんなお得なパックも!
お得なパックで心ゆくまでバニギルを楽しんじゃいましょう🐰💭
バニーちゃんとカジノゲームが楽しめちゃう
なんと!
バニーちゃんとカジノゲームが楽しめちゃうメニューがあるんです!
バニーガールにディーラーをしてもらえるなんて、ルールがわからなくてもやるしかない。
と思いますが、もちろんバニーちゃんが優しくルールを教えてくれます😌
初心者におすすめのブラックジャックなんかもできるので、ぜひバニーちゃんに聞いてみてくださいね✨
おつまみからがっつりご飯まで!フードメニューも必見
バニーちゃんに目が行きがちですが、なんとフードメニューも充実しているのがBunny’sGuildの魅力のひとつなんです!
それでは、その中でも特におすすめをお伝えしていきますね🐰💭💗
1番人気のローストビーフ
まず、1番人気はこちらのローストビーフ!
ば、映え〜!
しかもこのソースがどんな魔法を使ったのか、めちゃくちゃに美味しい。
私は味覚音痴なので、おそらくあのスパイスが混ざってて、、というのはわかりませんが(え)
ちょっとスパイシーでバーベキューっぽい感じ?ですかね( ¯꒳¯ )ᐝ
ごはんもつけられるそうなので、がっつりいきたいときもちょっとつまみたいときにもピッタリの、まさに最強メニューです!
お酒のお共にどうぞ!ソーセージの盛り合わせ
Bunny’s Guildではお酒を楽しみたい!という方も多いのでは?
そんな方におすすめなのが、こちら!
色々な種類のソーセージが盛り合わせになっている、なんともお酒に合うメニューです(/ω\)
バニーちゃんと乾杯しながらつまむのに最高のメニューなのではないでしょうか😌
ちょピリ辛いうさちゃんのトマトカレー
個人的に超おすすめなのがこちら!
うさちゃんのトマトカレーです🐰
まずかわいい〜!
Bunny’s Guildに来たからにはうさぎさんのメニューが食べたくないですか?食べたいですよね?(圧)
そして実はこちら、意外とピリ辛なんです!
店長さん自ら煮込んでいるというこのうさちゃんカレー、ぜひ1度ご賞味ください(*˙ᵕ˙ *)
可愛らしいうさちゃんのデザートで締め
うさちゃんのカレーを食べたあと「可愛いデザートが食べたいんじゃ」と駄々をこねるわい。
なんと、そんなわがままに応えてくれちゃうメニューがあるんです!
か、かわいい〜!!!
Bunny’s Guildはちょっと大人な雰囲気なので、「The・コンカフェ」みたいなメニューはないのかな?と思っていたのですが……
ありました!!
最高〜!やはりコンカフェは最高ですね😉
バニーちゃんはもはや存在が映える
バニーちゃんはもはやいるだけで存在が映えなのですが、さらに映えさせる方法を特別に教えちゃいますね!
しかも今回はさらに特別に写真も載せちゃいます(/ω\)
次の項目へ急げっ!
バニーちゃんとのチェキは絶対撮ろう(確信)
はい、まずはチェキを撮りましょう。これはもうお約束です。
Bunny’s Guildでは、バニーちゃんと一緒に写るツーショットと、バニーちゃんだけが写るソロショットが選べます👏
私は隣にバニーちゃんを感じたかったので()ツーショットをオーダー。
はあ〜〜〜〜。
いい匂いがするんじゃ。(殴)
ちなみにソロショットはこんな感じです!
どっちを撮るか迷っちゃいますね〜
てかどっちも撮れば解決なんですけどね(悟)
おしゃれなオリシャンもあります!
Bunny’s Guildには、オシャレなオリジナルシャンパンもあります!
バニーちゃんの誕生日、記念日、自分の誕生日や記念日に、ぜひぽんしてみてはいかがでしょうか?
バニーちゃんと、オシャレなオリシャンで乾杯なんて、とっても素敵な夜になりますね(うふふ)(*´∀`*)
まとめ:バニーガールは最高
いかがでしたでしょうか!
バニーちゃんの魅力が伝わっていたなら嬉しいです🐰💭💗
Bunny’s Guildは気さくなバニーちゃんがたっくさんなので、女子だけ、なんなら女子ひとりでのご来店もおすすめですよ🐰💕
そしてそして!
Bunny’s Guildではバニーちゃんを大募集中です🐰
白いバニーでない制服もめちゃくちゃい可愛いので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね🎀
それでは今日はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*˙ᵕ˙ *)
(○・ω・)ノ————-end————-
こんにちは!
ライターのすずです | ᐕ)⁾⁾
コンカフェに通っていると、
「生誕」「周年」「就任」「卒業」などさまざまなイベントを耳にすることがありますよね。
でも、
「実際どんなことするの?」
「推している子のイベント以外も行っていいの?」
「興味はあるけど勇気が出ない」
といった感じでイベントになかなか足を踏み入れられない〜!なんて方もいるのではないでしょうか😌
そこで今回は、幽幻飯店で開催された【ゆらさん霊誕祭】へ潜入してきました!
(幽幻飯店では生誕祭を霊誕祭といいます)
ぜひ最後まで読んでください☺️
※撮影時、飲食時のみマスクを外しています。
普段は見られない特別衣装でのお給仕👗
イベントでは、普段の制服とは違った特別衣装を着ることがほとんどです!
今回のゆらさんの衣装です ᕱ⑅︎ᕱ”
ぽっぷでめちゃくちゃかわいいですよね!
この日しか見られないので、イベントはやはり特別な1日となります😌
他にも特別衣装のメンバーが!
これはコンカフェにもよると思うのですが、イベントメンバーとして、主役の他にも普段は見られない特別衣装のキャストがいます!
例えば今回は
こちらはピーチさん!🍑
肩出しピンクのチャイナがとても可愛い〜!
そしてゆみさん!
シースルーの胸元や袖がとても可愛いです🌸
このように、何人か特別衣装でお給仕しているメンバーがいることが多いです☺️
普段通りのキョンシーもいるので新規さんも安心!
イベントの日でも、普段通りのキョンシーちゃんの衣装でお給仕をしているキョンシーちゃんもいます!
そのため、新規さんで「今日行きたかったのにイベント…?」と諦める必要もありません☺️
ただ、これはコンカフェにもよるので入り口でキャストさんに聞いた方がよいかもです!
また、イベントの日は混雑が予想されるので、新規さんは事前にお調べすることをおすすめします*ˊᵕˋ)੭
ちなみにイベントといえど、感染対策はばっちりで行っておりますのでご安心を!
当日だけの特別メニューがある!
イベント当日は、特別なメニューがあることがほとんどです!
今回のイベントではこちら。
メニュー表もゆらさんのこだわりがたくさん詰まってて、可愛すぎる!
当日しか食べられないフードは必見!
今回のイベントでは、
(アスパラベーコン)
(きゅうりのたたき)
(豚バラ串/豚トロ串)
(サーモンユッケ)
(アサリの味噌汁)
(星空ゼリー)
が特別なフードとして提供されていました!
メニュー名も可愛くて、頼むのにわくわくしました(о´∀`о)
普段のメニューにはないので、頼むしかです!
私は「黄身はともだち」を注文したのですが、とっても美味しかったです\♡︎/
本格的な中華料理が楽しめることでも知られる幽幻飯店ですが、イベントメニューももちろん本格的で、サーモン大好きマンからしたら常設して欲しいくらいでした|ω・)
あとゆらさんのイベントドリンクである「僕を信じろ!」も注文して、はちゃめちゃにイベントを満喫してました(*´꒳`*)
当日限定のランダムチェキやブロマイドも!
イベントでは当日限定のランダムチェキやブロマイドが発売されます!
私もランダムチェキを引きましたっ!
可愛すぎる、、
しかも裏には、
こんな特典もあり!
いろいろな衣装や特典があるそうで、これはたくさん引きたくなっちゃいますね(∩︎ω∩︎〃)
それから、今回のイベントは特別フードやチェキを頼むとポイントが貯まるシステムになっておりまして。
見事ポイントが貯まるとこんなにかわいいランダムブロマイド(右)が貰えちゃいます!
ポイントは結構すぐ貯まるような優しいシステムなので、ブロマイドもコンプしたくなっちゃいますね🤤
周回特典などもあるそうで!
イベントハマりそうです、、
シャンパン特典が超豪華!
当日に向けて、シャンパンを事前に予約することができます!
その際、特典がつくのですがたまたま隣にいた道士様の特典をチラ見したところ(すな)
なんと個人宛メッセージつきのブロマイドでした!
今回のブロマイドセットはこんな感じの仕上がりでした、、(ゆらさんのTwitterから拝借)
これはやばい……
実際のブロマイドは枠?とかもついてて、可愛すぎました(だからチラ見すな)
特典はイベントによっても違うので、イベントごとにキャストさんに聞いてみてくださいね🥰
ライブが開催される!
今回のイベントでは、16:30〜と19:00〜の2回、ライブが開催されていました!
私は残念ながら観られなかったのですが、ライブの時間を狙ってご帰宅するのもとてもありです🙆♀️
次回はライブの時間を狙っていこうと誓った中の人です。
まとめ:何より主役の笑顔が眩しい
イベントは主役やメンバーなど、キャストがメニューや衣装、BGMなども一生懸命考えています。
そんなイベント当日、メンバーみんな緊張して待っているんですよ〜!
それで開店時にお客様が来てくれたときのキャストさんの笑顔って言ったらもう(涙)
ゆらさんも、今回不安だ〜ってとても言ってたんですけど、開始30分も経たないうちに満席となっていました!
みんなのところへぱたぱたと忙しそうでしたが、この笑顔!
イベントはとっても温かい幸せ空間です。
もちろん、推しの子じゃなくても少しでもお祝いしたいな〜と思ったらぜひいくべきです✨
コンカフェによって様々なイベントが開催されていますが、今回は幽幻飯店の霊誕祭(生誕祭)の様子をお届けしました!
ぜひ参考にしていただけると幸いです☺️
この記事を読んで、ゆらさんのことが気になる!と思った方も多いはず!
ぜひフォローしてみてくださいね(*^^*)
そしてそして!
こんなイベントが開催できちゃう幽幻飯店では現在、キョンシーちゃんを大募集中!
気になる方は下記のフォームよりお気軽にお問い合わせください😌
▶︎キョンシーちゃんになってみる!
それでは今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました ᕱ⑅︎ᕱ”
(○・ω・)ノ————-end————-
聖地deBAITOイラコンでは、たくさんのご応募をありがとうございました!
その中から見事最優秀賞に輝いた「小雨くもり」さんへインタビューと、他の受賞者さまからコメントが届きました!
ぜひこちらの記事とあわせて読んでください🥰
【聖地deBAITOイラコン2021】結果発表!
最優秀賞「小雨くもり」さんインタビュー
ーーー受賞の感想を教えてください!
Twitterの通知で最優秀賞の文字を見たとき、頭が正常に処理をしてくれなくて、理解するのに数秒かかったと思います!
理解してからは一人お祭り騒ぎで、手が震えながらイラコンに投票してくれた友人たち、自身のTwitterで報告しました!
寝るまで興奮がおさまらず、翌日からは知人にイラコンで最優秀賞いただいたんだよーっ!ってかなり言いふらしました!いえ、現在進行形で言いふらしてます。
ーーー小雨さんのイラストは文句なしの最優秀賞だったと思います✨
小雨さんが今回のイラコンを知ったきっかけは何ですか?
シャングリラさんのメイドさんの引用リツイートから知りました!
ーーー受賞したイラストに込めた想いを教えてください😌
シャングリラさんの制服が描けるのかー!と思って記念に一枚描いて終わりにしようと思ったのですが、シャングリラのメイドさんが引用リツイートでイラストを褒めてくださったんですよね。
それがものすごく嬉しくて、さらにパワーアップさせようとして、シャングリラさんのぽっちゃり度合いによって制服の色が変わるというシステムを表現しようと思い、4色全部描く事で受賞したイラストの形になりました。
⬆️こちらが小雨さんの最優秀賞受賞作です!
ーーーありがとうございます。
小雨さんは、普段どのような活動をしていますか?
専業主婦です!
趣味でお絵かきしたり、写真を撮っていただいたり、ハンドメイドしたり、ぽっちゃりのイベントに参加してみたり…!色んな事にチャレンジしています!
個人様が企画しているぽっちゃりコンセプトのメイドカフェイベント『ふくよカフェ』@fukuyocafeにて年に2回ほどメイドさんとしてお給仕させてもらうことがあります!
ーーーご自身の活動で何か宣伝したいことがあれば、ぜひ教えてください✨
ふくよカフェさんでたまにメイドさんとしてお給仕します!よければお祝いに来てください!
▶︎ふくよかカフェ公式Twitterアカウント
ーーーみなさんぜひ小雨さんをお祝いしに、ふくよかカフェへ!
またイラコン開催時は参加してくれますか?
是非参加させてください!
次の目標も参加する全てのコンカフェの制服を描きたいです!
小雨くもりさん、ありがとうございました!
そして改めて、最優秀賞受賞おめでとうございます🎊
優秀賞受賞者コメント
続いて優秀賞を受賞した4名からも、コメントが届いております!
それぞれのイラストに込めた想いや、その制服を選んだ理由など😌
ぜひ受賞者様のイラストと共にお楽しみください✨
八時ななころ様
可愛らしいコンカフェの衣装をお借りして、オリジナルキャラを描く、というイラコンに、とてもワクワクして参加させて頂きました!
どの衣装も素敵でしたが、私は、エスカフローラ様の素敵な衣装と、天空のカフェというコンセプトに特に惹かれて描かせて頂いたのですが、
せっかくなら【エスカフローラ様で働いてるメイドの子】というイラストにしてみたく、実際のメニューや、ホームページから受けたイメージや、ファンタジー要素を取り入れ雲の上にメニューを乗せたりと、描くのは大変でしたが、とても楽しく描かせて頂きました。
この度は、大変素敵なイラストコンテストに参加でき、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!
ぶっちゃけ様
どの制服もとても可愛くてどれを着せようか迷ってる時が一番楽しかったです。
制服以外は自由というところも、のびのび描けて良かったと思います。
優秀賞にも選んでいただけて嬉しかったです。
次回開催されることがあったらまた挑戦してみたいです。
くらみん様
元々コンカフェ嬢の生誕グッズ等を趣味で作らせてもらっていた矢先にこのコンテストを見かけて、次の瞬間には賑やかし参加を決めてました。
どのお店の制服もめちゃくちゃ好みですごく迷って、記事見て天丼パフェや男の娘(!)のカフェに好奇心をくすぐられっぱなしでしたが、一時期夢だったディーラーさんがかっこよすぎてカジノクエストさんに決めてからは描き上げるまで一瞬でした。
コンテスト中もたくさんコンカフェ嬢のみなさんに褒められてめちゃくちゃ幸せでした!
少しでも良いと思って下さった方々や運営様、本当にありがとうございました🦐!コロナが明けたら実店舗に遊びに行こうと思います。
ましま ろま様
大好きなシャングリラさんの制服がリニューアルされることを聞いていたのでリニューアル前に現制服をイラストに描きたい!
と思い描かせていただいたのですが、素敵なイラストが沢山ある中で優秀賞をいただけてとても嬉しいです。
シャングリラのメイドさんはお話上手でご飯もどれもとても美味しくてまさにShangri-la(理想郷)なので是非足を運んでみてください…!
イラストレーター賞
今回のイラコンでは、ゆめみつき様、柚子結ゆず様、タツヨシ様、3名のイラストレーター様にも審査員を務めていただきました!
それぞれの賞の受賞者様のコメントをお届けします😌
ゆめみつき賞:ミルク生活様
とても素敵な企画のたくさんの作品の中から賞をいただいたこと、とても嬉しく思います!
私自身はコンセプトカフェというものをあまり知らなかったんですが資料探してる際に色々調べてどこも好みドンピシャなので今度足を運んでみようと思います!
この度はありがとうございました!
柚子結ゆず賞:めんだめん様
コンテストの募集要項で、幽幻飯店さんを見た時に絶対参加せねば!と思いました。(でも、どの制服も可愛くて悩みました笑)
元々チャイナモチーフが好きだったので、楽しく描かせていただきました!
またの機会がありましたら、参加させて頂きたいです!
ありがとうございました!
タツヨシ賞:転職させてくれ様
大好きなコンカフェのイラストコンテストに参加できてとても嬉しかったです。
色々なコンカフェがあることを改めて知ることができましたし、皆様の素敵なイラストを拝見し他のコンカフェにも行ってみようと思いました!
ありがとうございました。
聖地deBAITO賞
今回、素敵なイラストが多すぎて、賞を増設してしまったんですよね|ω・)チラ
それくらい、本当にどの作品も素敵でした!
聖地deBAITO賞を受賞されたおふたりからも、コメントが届いておりますのでご紹介します✨
ののはな様
イラスト作成の際それぞれのカフェのページを見たりキャストさんのブログを読んだりしましたがどのカフェも強い個性がありキャストさん達が楽しくお給仕している様子が本当に素敵でその時間がとても楽しかったです!
また流れてくるどの作品もカフェの良さや可愛さがギュッと詰め込まれていて改めてコンカフェは魅力とパワーが詰まっていて良いなと感じました!
Liroi様
動物やキラキラした女の子を描くのが好きなので今回のテーマはすごくやり甲斐がありました。
コンセプトカフェというものには行ったことがないのですが制服もそれを着ている女の子たちも可愛くてキラキラしていたので描いていてすごく楽しかったし、色んな方に絵を可愛いと褒めてもらえて入賞までさせてもらえてとても嬉しいです!
受賞者の皆様、おめでとうございます!
改めて、今回受賞された皆様には大きな拍手を送りたいです!(中の人大拍手中)
おめでとうございます🎊✨
今回は本当に素敵なイラストがたくさんで、どのイラストにも賞をつけたいくらいでした。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました😌✨
尚、今回ご応募いただいたイラストは、応募規約にありましたように、今後聖地deBAITOにてバナーなどに使わせていただく可能性がございます。
受賞の有無に関わらず、利用させてもらう可能性があるので、皆さまぜひこれからも聖地deBAITOのチェックをお願いしますっ(*´꒳`*)
今回はたくさんの方にご助力、ご応募いただき、本当に感謝しております!
今後とも聖地deBAITOをよろしくお願い致します(*ᴗˬᴗ)⁾
先月はイラコンがとっても盛り上がって、運営一同とても嬉しい気持ちでいっぱいです!
さて、今回は「萌動画GP」を開催することになりました!拍手👏!!
といってもどんな企画なのー?となっている人が大半ですよね(^-^;
そこで、「萌動画GP2021」の概要を詳しく解説していきます✨
賞金総額20万円!
なんと~!
またまた賞金総額がすごい!
ただ内訳がちょっと違ってまして、、、|ω・)
他、審査員賞やバズり賞など、1万円×複数名を選出予定✨
そうなんです!
よりたくさんの方が受賞して賞金げっと出来ちゃいます!
参加方法は簡単!
参加方法はとっても簡単✨
たったこれだけ(・o・)!!
もちろんひとり何動画投稿してもOKです!
全部の賞を狙うなんていうのも、楽しそうですね(・ω・ノ)ノ!🌟
期間は7月20日から1か月間🍉
開催は7/20~8/20までを予定しております!
締め切りが決まったら各アカウントでお知らせしますので、お見逃しなく(。-`ω-)
いやあ、今年も暑い夏になりそうだ🌞
見本動画を大公開✨
萌動画GP参加したい、、でもどんな動画を撮ればいいの?
とお悩みの方もいるのでは?
もちろん「萌」な動画であれば何でもOK!なのですが、見本があるとやりやすいですよね!
ということで
南えみりさん(▶TikTokアカウント)とすりーぴんさん(▶TikTokアカウント)の見本動画を大公開しちゃいます!✨
♡南えみりさん🎀
※音が出ます!
♡すりーぴんさん💤
も、萌えすぎる~
ぜひぜひ参考にしてくださいね(*^^*)
たくさんの投稿お待ちしています!
コンカフェキャストさんであれば、どなたでも参加大歓迎!
この夏は「萌動画」でTikTokを埋め尽くしちゃいましょう!
もし何か気になることなどあれば「聖地deBAITO」のTwitterに遠慮なくリプやDMしてくださいね✨
ではでは!
たくさんの萌えをお待ちしています♡
みなさんこんにちは!
ライターのすずです(*ᴗˬᴗ)⁾
今回は隠れ家的メイド喫茶の「はくちゅーむ」へご帰宅してきましたっ☁*°
「はくちゅーむ」という店名の通り、可愛いメイドさんに導かれてふわふわ夢の中へ誘われてきました😌
ふわふわな店内とパステルな制服が相性抜群
店内に入ると、お空には雲が!
ふわふわとした純喫茶といった印象の店内は居心地抜群。
「ここ私たちで塗ったんですよ〜」なんて場所とか「これは私が考えました〜」なんていう装飾なんかもあって、メイドさんが作り上げたふわふわの店内がとっても素敵です✨
ぜひ行って確かめてみてくださいね | ᐕ)⁾⁾
黄緑色基調の制服はリボンが3色🎀
こちらがはくちゅーむの制服です。(くまの「あくびちゃん」で見えにくいですが^^;)
ふわっとしたパステル黄緑が世界観とマッチしていてとても可愛いですよね!
そしてよく見ると、、
ついているリボンの色が違うんです!
写真のピンク、紫の他にも黄色があるそうで。
これは推しと全色コンプチェキを撮るまで死ねないやつです()
はくちゅーむおすすめのメニューを紹介!
わくわくとメニューをのぞき込むと、気になるメニューがたくさん!
そこで、メイドさんにとくにおすすめのメニューを聞いてみました☁*°
それぞれ紹介していきますねっ🥰
雲が浮かんでいるクリームソーダが可愛すぎる
まずはこの「お空のクリームソーダ」!
お空の上に雲が浮かんでいるみたいで可愛すぎる💫
こちらは「いちごクリームソーダ」です🍓
まるで純喫茶のようなクリームソーダは、他にもメロン味がありました!
はくちゅーむに訪れた際は、ぜひ注文してみてください☁*°
そして何より可愛いメイドさんと可愛いメニューのコラボがたまらんというものです。()
そしてとっても可愛いおまじないが……!
指でハートを作り「おいしくなーれ」
くるりんぱ!「はくちゅーむ!」
こんなんもう美味しすぎて幸せが溢れますわ、、
お絵描きつきハンバーグプレート👏
メイドカフェではお絵描きメニューってわりと定番だと思うのですが、なんとはくちゅーむではハンバーグプレートにお絵描きをしてくれるんです!
その名も「夢喰いバクのぱくぱくハンバーグ」
はくちゅーむオリジナルの旗が刺さっていて、お絵描き前からすでに可愛い。
お絵描きはリクエスト制。
せっかくなのではくちゅーむっぽいものを、、
と悩んだ結果、メニュー名にもなっている「バク」になりました笑
とんだリクエストなのに、悩みながらも一生懸命描いてくれるメイドさん。好き。
そして、完成〜!
え、めちゃくちゃ上手くないですか???
バクです。上手い。可愛い。拍手👏
そしてこちらにもおまじない😌
ますます夢の中へ誘われてしまいました(´-`).。oO
まとめ:まだまだ夢の中にいたい、、
最後、お見送りの際に「これを食べれば夢から醒められます」と、可愛い塊(語彙力)を渡されました。
ん〜!!!!!
可愛い!!!!
隅々まで世界観か散らばっていて、メイドさんも優しくて、そんな夢から醒められるかーい!
ということで、私は未だに食べずに夢の中にいます←
ちゃっかりチェキも撮って。
メイドカフェ、というよりも「メイド喫茶」といったほうがしっくりくるような、落ち着いた店内とコンセプト。
秋葉原の隠れ家的メイド喫茶「はくちゅーむ」でぜひ夢の時間を過ごしてみてくださいね☁*°
店舗情報
※緊急事態宣言中は営業時間が異なる場合があります。
詳しくは店舗のTwitterご確認ください ▶︎はくちゅーむ公式Twitterアカウント
それでは今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´꒳`*)
(○・ω・)ノ————-end————-
あなたも可愛い制服を着て、コンセプトカフェでアルバイトしてみませんか?✨
また、当サイトではこの記事で紹介した以外にも、たくさんのコンカフェ求人情報を掲載しています!
お気に入りのコンカフェを見つけたら、ぜひバイトに応募してみてくださいね♡
【聖地deBAITOイラコン2021結果発表!】
2021年6月1日~6月30日に開催された、イラストコンテストの結果が出ましたので、まとめました!
どの投稿も素敵なイラストで、数票差など非常に僅差でのレベルの高いコンテストでした(。-`ω-)
それでは最優秀賞から順に発表していきますね✨
ちなみに受賞者様からのコメントは、こちらの記事に届いておりますのでぜひあわせてお読みください!
【聖地deBAITOイラコン】受賞者インタビュー&コメント
最優秀賞✨
まず最優秀賞に輝いたのは……!✨
小雨くもり様 ▶Twitterアカウント
のイラストです✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
Shangrilaの制服を4種類すべて、チェキ風に描いたなんとも可愛いイラストです♡
Shangrilaのよさが最大限に伝わってきます✨
小雨くもり様には賞金として5万円が贈られます🏆✨
おめでとうございます!!!
「ムチぽちゃメイドカフェ Shangrila」 については、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね(*^^*)
「ムチぽちゃメイドカフェ Shangrila」 公式ホームページ
優秀賞✨
続いて優秀賞の発表です!✨
🏅ぶっちゃけ様 ▶Twitterアカウント
まるで少女漫画の主人公のような可愛さ♡髪色が素敵です✨
モデルとなった女神の中庭の公式Twitterアカウントは、こちらから!
▶女神の中庭Twitterアカウント
🏅八時ななころ様 ▶Twitterアカウント
エスカフロ—ラの天空感が素敵すぎる!実際のメニューが描かれていて、エスカフローラ愛が伝わります♡
モデルとなったエスカフローラの公式Twitterアカウントは、こちらから!
▶エスカフローラ公式Twitterアカウント
🏅くらみん様 ▶Twitterアカウント
グラスの中にディーラーさんが入っている構図に一目ぼれです♡
モデルとなったカジノクエストの公式Twitterアカウントはこちらから!
▶カジノクエスト公式Twitterアカウント
🏅ましまろま様 ▶Twitterアカウント
このパフェ!Shangrilaならではの特別メニューか描かれていて、Shangrilaへの愛が溢れますね✨メイドさんの表情も素敵です!
モデルとなったShangrilaの公式Twitterアカウントはこちらから!
▶Shangrila公式Twitterアカウント
優秀賞は、上記4名です!
4名には賞金として3万円が贈られます🏆✨
おめでとうございます!!!
イラストレーター賞
今回のイラストコンテストでは、ゆめみつき様、柚子結ゆず様、タツヨシ様の3名に見本イラストの作成と、審査員を勤めていただきました。
まず、それぞれのイラストはこちらです✨
◆ゆめみつき様
◆柚子結ゆず様
◆タツヨシ様
このイラストを見て、コンテストへの参加を決めた人も多いかと思います( ´꒳` )
とっても素敵な見本イラストをありがとうございました!
それでは、それぞれのイラストレーター賞を発表していきます!
ゆめみつき賞✨
🏅ミルク生活様 ▶Twitterアカウント
ゆめみつき様コメント
「キャラクターやポーズが可愛らしく、かつ制服も際立つ鮮やかな配色センスに目を惹かれました!
背景の柄も中華テイストで統一されててとっても素敵です。」
柚子結ゆず賞✨
🏅めんだめん様 ▶Twitterアカウント
柚子結ゆず様コメント
「元気いっぱいの明るさと可愛さが全開で、キョンシーちゃんとチャイナ服の色合いもすごく素敵です!!」
タツヨシ賞✨
🏅転職させてくれ様 ▶Twitterアカウント
タツヨシ様コメント
「2つの衣装とそれぞれの女の子の雰囲気がマッチしててとっても可愛いです。
中華料理たくさん描いてあるのも好きです」
審査員を務めていただいたイラストレーターさん、ありがとうございました!
また、3名の受賞者様、おめでとうございます🎊!
聖地deBAITO賞✨
最後に聖地deBAITO賞の発表です✨
今回、素敵なイラストが多く、賞を増設しさらに1名選出予定のところを2名選出させていただきました( ´꒳` )
🏅ののはな様 ▶Twitterアカウント
背景がまさにNEWTYPEならではで、とっても温かく魅力的なイラストです🌷
🏅Liroi様 ▶Twitterアカウント
ウィッチズガーデンの可愛いさが存分に詰まっていて、背景や衣装などの細かいところまで繊細に描かれていてとても良かったです!
たくさんのご応募ありがとうございました!
今回のイラコンでは運営が想定していた以上の数、そしてクオリティのイラストを投稿していただきました。
投稿していただいたみなさん、本当にありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾✨
聖地deBAITOでは、今後もイラコンを含むイベントを多数開催予定です!
ぜひまたたくさんの方のご参加をお待ちしております!
みなさんこんにちは!
ライターのすずです( ´꒳` )
今回は「氷と宝石のパティスリー」である「リリアンキュキュ」へ行ってきました❄️
内装やメニューは、まるでお洒落なカフェのようでした✨
女子コンカファーには特にチェックしていただきたい。(真顔)
それではぜひ最後まで読んでください(*´꒳`*)
世界観が幻想的で惹き込まれる
ここは私たちの世界と妖精さんの国「リリアンプリアン」の間につくられた洋菓子屋さんのようで。
そんな世界に迷い込んでしまった私たちを、可愛くて優しい妖精さんたちがご案内してくれましたっ❄
まるで氷の世界のような幻想的な内装
2階へと案内されたのですが、まずはその幻想的な内装に圧倒されました!
白〜青で統一された店内は、まるで氷の世界。
アニメの世界に飛び込んだかのような気分に浸れます😌
ふかふかな椅子も座り心地がよくて、何時間でも居たくなっちゃいます❄
メニューブックの形が可愛い
メニューを開くと雪の結晶の形をしていて、とても可愛い!
や、興奮しすぎてちゃんと開いた写真を撮り忘れてしもて、、(土下座)
実物はぜひご帰宅して見てみてください|ω・)
世界観が溢れてとまらない( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
メニューに透明感があるってどんなやねんって感じですが、まさにそんな感じ。
このメニューを作った人は透明感の塊に違いないと確信 | ᐕ)⁾⁾
メニューが凝っていて映える!
リリアンキュキュは、メニュー数はそこまで多くないものの、とってもメニューが凝っていて何より可愛いんです!
今回私たちがオーダーしたものを、順番に紹介していきますね😌
3つの味から選べるオムライス
まずはこちら!
ホワイトシチューのオムライスです!
なんかすごい、表参道あたりのカフェで出てくるおしゃんなオムライスみたいじゃないですか?
そんなオムライスに、メイドさんが可愛くお絵描きをしてくれるんです🌸
まさに1度で2度美味しいとはこのこと。
ちなみにこのオムライス、デミソース、ホワイトシチュー、プレーンの3つの味から選べちゃうんです!
制覇するしかないですね💪
めちゃ映える「オーロラティー」
こちらがキャストさんにおすすめしていただいた、オーロラティーです!
グラスからして映える。本当に表参道のカフェにいるみたい☕️
味は、アップル、オレンジ、ベリー、ホワイトの中から選べるのですが、私はベリーを注文しました!
そしてなんと!
このドリンク、飲んでいるうちに色が変わるんです!(そのヒントはレモン🍋)
どんな色になるのか、ぜひお試しあれ〜
チェキがリーズナブルなお値段すぎる
リリアンキュキュのシステムなのですが、1時間の滞在で600リリー。
プラス、1オーダー制です。この辺は他のコンカフェとそこまで変わりはないかと思います。
しかし!
なんとチェキが500円。なんと、チェキが500円。
大事なことなので2回言いました(食い気味)
し!か!も!
ソロショットも撮れるほか、プラス500円でメイドさんをチェキに追加していくこともできるそう。
なかなかそんなリーズナブルに推しとチェキを撮れることってないので、本当におすすめです(*´꒳`*)
私は一目惚れしたましろさんと撮っていただきました!
たまたま遭遇できたライブでのましろさんの歌声が素敵すぎて、今度はライブもお願いしたいなーなんて。
常連になりたいととても思えるお店です✨
誕生日を祝うならリリアンキュキュ!
実は私とさらてん、取材日の次の日が誕生日でして。
そう。誕生日も血液型も同じで運命です(聞いてない)
誕生日の当日と、前後日はお祝いをしてくれるとのことで、図々しくもお願いしちゃいました🤙
バースデープレートは目の前でお絵描きしてくれる!
妖精さんがバースデープレートを運んできてくれるだけでもう感無量なのに、なんと目の前でプレートにお絵描きしてくれるんです!
今回お絵描きをしてくれたのは、まうさんです🐱♡
華奢で小さくて黒髪ボブが可愛い、とっても話しやすい妖精さんでした❄️
ぜひまた会いたい(確信)
楽しくおしゃべりしながら、プレートを仕上げてくれました!
か、可愛い〜!嬉しい〜!尊い〜!
もう感情が大洪水。
BBA、歳を重ねたからか何故か白く霞んでて草。
さらちゃんと美味しくいただきました(о´∀`о)
妖精さんとの集合チェキが撮れちゃう
なんと、妖精さんとの集合チェキが撮れちゃいます!
お誕生日特典なので、無料です(小声)
しかも、こんなに可愛いお絵描き付き!
そのときお給仕している妖精さんが全員写ってくれるという、なんとも豪華なものとなっておりますので、お見逃しなく!
まとめ:最高におすすめしたいコンカフェです
いかがでしたか?
個人的には、世界観がとっても素敵で、店内の装飾とかメニューとかにとっても惹かれました!
また、メイドさんがみんな優しくて可愛くて、、、。(もう言葉にならない)
初見さんおすすめのセットもあり、システムもわかりやすいので、とってもおすすめです!
本店の「リリアンプリアン」にも近いうちにご帰宅します(確信)
それでは今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(о´∀`о)
(○・ω・)ノ————-end————-
あなたも可愛い制服を着て、コンセプトカフェでアルバイトしてみませんか?✨
また、当サイトではこの記事で紹介した以外にも、たくさんのコンカフェ求人情報を掲載しています!
お気に入りのコンカフェを見つけたら、ぜひバイトに応募してみてくださいね♡
こんにちは!元海外系ライターのビアチャン芸人です。今回はお洒落でちょっとえっちなシーシャバー「Wings」さんを取材してきました。
ちなみにシーシャとは水タバコのことで海外ではアラブ人街で吸えたり、ディスコやクラブなどでお酒を飲んで踊りながらみんなでシーシャを吸うのがビアチャン芸人のイメージです。
そんなシーシャも最近は日本でもよく見かけるようになりました。シーシャとお酒が同時に楽しめて、しかもセクシーでかわいいお姉さんと楽しく会話できると聞いてルンルン気分で池袋に向かいました。
池袋から徒歩5分の好立地
池袋に到着してお店に向かおうと思いましたが、新規店だからかまだグーグルマップにはお店の記載がありません。
同じビルの地下には「イケブクロギルド」というお店があるのでそのお店を目標に進むといいかもしれません。入り口の正面に行くと看板があるのでビルに入って二階に進みましょう。
ガラス張りの店内がお洒落
お店の前に着くと薄暗い店内にピンクと水色のネオンが際立っていて、ガラス張りなので店内がうっすら覗けます。
店内に入ってまず驚くのがサキュバスちゃんの衣装!何がって胸の真ん中がぽっかり開いていて谷間が「こんにちわ」しています。お尻もちらちら見えちゃいそうな際どい衣装で、この時点でもう誘惑されてしまいました。(まだお酒の注文すらしていません)
お店の中に入りお酒を注文すると初来店のビアチャン芸人にやさしく色々とシステムを説明してくれます。周りを見るとシーシャを楽しんでるお客さんは一人だけの様子。
シーシャもお酒もお料理も!楽しみ方は無限大
シーシャも楽しもうと思っていたビアチャン芸人でしたが、普通にお料理とお酒を楽しんでいる方もいたので「普通のバーとして利用する人も多いかも?」と感じました。
さっそく、シーシャを注文しました。ミントやフルーツ系が一般的ですが、折角なのでフレーバーはお任せにしてみました。もしシーシャ初めての方や慣れてない人はデーモン様がちゃんとアドバイスをしてくれるので安心してチルできます。(チルとは「くつろぐ」や「おちつく」という意味の俗語。シーシャを吸うこと自体も「チルする」と言ったりもします)
デーモン様ブレンドのシーシャをさっそく吸ってみました。今まで吸ったシーシャに比べて圧倒的に風味がとても柔らかい感じがします。フレーバーにヨーグルトを入れたらしいのですが、とても吸いやすかったです。そしてこの店ではサキュバスちゃんにドリンクをあげたりシーシャを一緒に楽しむことがでます。
サキュバスちゃんにチップが挟めちゃう
ふと横を見ると、なんと隣の席のお兄さんがサキュバスちゃんのただでさえ少ない布地の衣装に手を突っ込んでる!!!と思ったらなんとチップを衣装に差し込んでいるだけでした。
初めて見たのでビックリしましたが、なんて素晴らし・・・けしからんサービスなんだ。(チップを差し込みながらだと写真が撮影できないので隣のお兄さんにチップを渡して撮影)
ちなみにこのチップは2枚1000lipsで購入できます。(lips=円と同じレートです)
(常連のお兄さん、チップを差すのも手馴れた感じでした)
このお店も常連さんが優しく撮影などでも協力していただきました。内装やコンセプトはもちろんですが、雰囲気がいいお店はとても居心地がいいですね。
まとめ
取材しながらの一時間だったのですがあっという間でした。この他にもお料理やサキュバスちゃんとのゲームが楽しめたりもあるのですが、このお店は楽しめる要素が多すぎて恐らく一時間で楽しみきるには全然時間が足りません。お酒を楽しむ人、シーシャを楽しむ人、お料理を楽しむ人、女の子と楽しく話したい人のどれもが楽しめる素敵なお店だと思います。
コンセプトも大事にしてると思いますが、楽しく雰囲気のいいお店というのが一番の感想です。そしてビアチャン芸人は「他人に薦めたいか?」と聞かれたら自信を持って「YES」いえるお店でしょう。
短い時間でしたがとても満足できました。その反面まだ遊び足りてないと思ったのも事実です。薄暗い店内で異国感を感じセクシーな女の子と酒を飲みながらシーシャを吸う。
そんな現実から少し離れた空間でチルしてみませんか?ちなみにビアチャン芸人はさっそく「Wings」さんに行く予定を立てています。(この記事が出る頃にはもう何回も行ってるかもしれません)
サキュバスちゃんの出勤情報やブログがツイッターから見ることができます。
近々、新宿にもサキュバスちゃんのお店が出るという情報も聞いています。7月上旬とのことなのでこちらもチェックしてみてはいかがですか?
そしてどちらの店舗もキャストさんを募集しているそうなので、気になる方はぜひ下記のリンクに問い合わせてみてくださいね。
みなさんこんにちは!
ライターのすずです(*´꒳`*)
もう夏ですね〜
夏といえばお祭り!お祭りといえば浴衣美女!
でもコロナの影響で軒並み夏祭りが中止となっている今。
「どこで浴衣美女を拝めば?」とお困りかと思います(よね?)
そんな方にコンカフェの「浴衣コスデー」をぜひともご紹介したい!
ということで!「浴衣コスデー」開催店舗を2店舗回ってきました(*´꒳`*)
あっとほぉーむカフェ本店4階
まずは「あっとほぉーむカフェ」の本店4階!
なんと約3時間待ちでした🤭
やっとこさ店内にたどり着くと「カランコロン」と下駄の音が。
もうそれだけで胸が高まりますよね( ´ ▽ ` )
限定セットは絶対頼むべき!
こちらが浴衣コスデー限定のメニューだそうで。
お好み焼きも捨てがたかったですが、私は「ソロチェキ付きグリーティングカードセット」にしました!
なんせソロチェキが欲しかったもので。はい。
ツーショットもソロも、お好きなメイドさんが選べますし、それぞれ別のメイドさんでもOKのことなので、これは神セットです😌
コスデー限定のシールが可愛い
コスデーの際は、チェキにそのコスデーに合わせたシールを貼ってくれるんですけど、それが可愛いんです!
先ほどお話しした、グリーティングカードセット一式でどんと見せちゃいますね✨
ツーショットのチェキに貼られているのが例のブツなのですが(言い方)、すご可愛くないですか?
これはコスデーコンプしたくなりますね(*´꒳`*)
そして、ランダムでついてくるグリーティングカードも素敵!
私は「すぃ」さんのカードでした💧♡
この3点とドリンクがついて2,420円はとってもお得!
他の店舗でも開催されるそうなので、あっとほぉーむカフェのTwitterをぜひチェックしてくださいね(*´꒳`*)
幽幻飯店
お次は幽幻飯店!
「幽幻飯店 夏祭り」ということで、キョンシーちゃんが浴衣でお給仕してくれます🍉
いつもとは違った冥界にぜひ足を踏み入れてみてください!
ちなみに夏祭りの開催は7月3日と4日で、明日がラストチャンスなのでお見逃しなく!!
限定メニューがまさに「夏祭り」
こちらが幽幻飯店の夏祭りの限定メニューです。
まさに夏祭り!といったラインナップで、ワクワクしちゃいますね。
ガリガリくんサワー片手に、牛串を持って浴衣キョンシーちゃんと夏祭り気分ですよ、最高です。
もうこんなん、アキバの空に花火が見えちゃいますね(遠い目)
キョンシーちゃんに夏祭りメニューを楽しんでもらえちゃう!
自分が夏祭りを楽しめるのはもちろんなのですが、キョンシーちゃんに夏祭り限定のメニューをプレゼントできちゃうんです!
まさに、ガリガリくんサワー片手になんとやらを実現できちゃうんです。
きゅうり漬けと冷やしパインも最高なので、ぜひキョンシーちゃんと夏祭りを堪能しちゃってください(*´꒳`*)
1日に2回のライブステージが開催される!
先ほどのメニューにありました「歌飯店」とは、キョンシーちゃんが歌ったり踊ったりのライブステージだそうです!
浴衣姿のキョンシーちゃんが歌って踊るとか、もう尊死でしかないのでは。
14時と19時に開催予定だそうなので、お時間が合えばぜひご参加ください✨
まとめ:浴衣美女は最高
はい、もう浴衣美女は最高です。
それにつきますね。
ちなみに私は幸運にもお誕生日前日だったので、浴衣美女に囲まれてデカチェキを撮ってもらいました(幸)
あ、大事なことなのでもう一度言っておきます!
幽幻飯店はあと明日のみの開催ですので、この機会をお見逃しなく…!
それでは今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました( ´꒳` )
(○・ω・)ノ————-end————-
今回紹介した「幽幻飯店」を含む、コンカフェの求人情報は以下の記事に詳しく載っていますので、ぜひチェックしてみてくださいね(*´꒳`*)
はじめまして。普段はアイドル系・ゲーム系・食レポ系ライターをしている、ちひろです。
元々秋葉原の文化に興味があったので、アキバのカルチャーにライターとして携われることをとても嬉しく思っています♡
Queens Court(女神の中庭)
まず1件目に訪れたのは「Queens Court(女神の中庭)」
入店して最初にお話したのは、はゆちゃん。サラサラ髪の毛に目がクリクリの可愛い女の子です。
制服は赤ベースのセーラーワンピース。キャストさんによって、スカートの裾が長かったり、短かったりします。
私は初めての利用だったので、こちらの新規限定のフェアリーセットを早速オーダーしていきます。
こちらはドリンク飲み放題60分+チェキ(プチシューも選べる)+中庭の鍵(ポイントカード)がついて、女性には嬉しい1800円のプランです。
アルコール飲み放題プランもありますが、未成年の方でも利用しやすいドリンク飲み放題が選べるのも良いですね!メニューが古文書のようなデザインになっていて、雰囲気も抜け目が無いです。
たくさんのメイドさんとお話しできる!
今回特にお話できたのは、「はゆちゃん」と「もなちゃん」。
はゆちゃんは「鬼滅の刃」の煉獄さんが好きで、襟のところに缶バッチを付けていました。私も煉獄さんを推していたので、一緒にお話することもできました!
そして、メニューではオムレツをオーダー。
こちらは自分が選んだキャストさんが作ってくれます。私は「はゆちゃん」にオムレツを作ってもらうことに。
「レッツ!オムレッツ!」という掛け声をした後に、丁寧にオムレツを作ってくれました。はゆちゃんは字と絵を描くのが上手なので、オムレツに可愛い文字で私の名前とクマちゃんの絵を書いてくれました(本当に嬉しい!)
途中からお話した、「もなちゃん」は色素が薄い感じの美人系の女の子でした。
その見た目のギャップで、とにかくBLが大好きな子でした(笑)BLの魅力も語ってくれて、本当に話してみると更に面白い子でした。
プランに付いていたチェキ撮影では「もなちゃん」と一緒に撮りました。
幽幻飯店
次に訪れたのは「幽幻飯店」です。ここのキャストさんはキョンシーの設定になっています。
こちらも新規限定の「冥界体験セット」をオーダーしました。こちらもドリンク飲み放題60分+チェキ+冥界カード(ポイントカード)が付いて、1800円なのでお得ですね。
チャイナ服と内装が可愛い✨
キョンシーちゃんの豪華でキラキラしているチャイナ服が内装とマッチしていて本当に可愛いかったです!今回は沢山のキョンシーちゃんとお話できて嬉しかったです!
最初にお話しした「ぼたんちゃん」は小動物っぽい可愛い女の子で癒し系でした。まだキョンシーちゃんを始めて間もないようですが、お話上手でもっとこれからも見守っていたくなっちゃう子でした。
特別なイベントが定期的に開催されている
そして私が訪れた6月6日は偶然にキャストの「こまちゃん」の霊誕(誕生日みたいなもの)祭でした。
特別な衣装にツインテールヘアの「こまちゃん」は王道アイドルフェイスで、大きい目に吸い込まれそうでした…。
霊誕祭限定発売の「こまちゃん」ランチェキも引いたところ、可愛いセーラー服のこまちゃんが出ました!
「こまちゃん」の記念するべき霊誕に居合わせて幸せでした♡手慣れている「こまちゃん」には炎がボワっとする魔法で有名な「炙りトンビ」のパフォーマンスをしてもらいました。
炎が燃え上がるとテンションが上がります★「幽幻飯店」のお料理はクオリティが高く、裏のキッチンでの作りたてホヤホヤです。純粋に中華料理を楽しみたい時にも訪れたい場所です。
気さくなキョンシーちゃんがたくさん!
ナチュラル系美人の店長さんの「かりんさん」は気さくで話しやすく、幹部だからこその紫色の衣装も美しく着こなせていました。
最後、一緒にチェキを撮ってお見送りしてもらったのは美人なお姉さんの「きらちゃん」です。美意識と向上心が高い子で、ネイルを綺麗に塗るコツも教えてもらっちゃいました♡女性ならではのトークができるところも魅力的です。
魔女の箱庭
最後に訪れたのは「魔女の箱庭」です。こちらのお店は「幽幻飯店」の一個下の階にあるので、ハシゴしやすいのもグッドでした!
メイド服をアレンジしたようなヒラヒラした制服のデザインやライトアップしたキラキラ内装はすごく上品な感じになっていました。
魔女ちゃんといろんなゲームが楽しめる!
最初にお話したのはツインテールが似合う可愛くて美人な「パンジャちゃん」でした!飲み物に魔法陣を書いて呪文を一緒に唱えました♡
「パンジャちゃん」とはアキバギルドでディーラーをしていた経験もあり、一緒にトランプゲームをプレイしました。2回大富豪をしたのですが、2敗しました。(強かった…)
一緒にトランプ系のゲームをするなら、「パンジャちゃん」とプレイすると絶対に楽しいですよ。大富豪のコツも教わったので、次遊ぶときは実践してみようと思います!
他にもゲームとアニメが大好きな銀髪の髪が似合うノリが良い「ゆとりちゃん」は他のお客さんとスマブラをしていて、大画面で様子が見られて楽しかったです。
お客さんとキャストさんの会話のやり取りを端から聞くのも楽しいことに気が付きました!
「ゆとりちゃん」とも一緒にチェキを撮影しました!まさしく「ウサギポーズがこんなに似合う子は他にもいるのか?」と思ってしまうくらいでした。落書きもピンク一色で萌えてしまいます♡
料理が上手で黒髪が似合う癒し系の「るりちゃん」ともお話できました♪年齢も近かったので、親しみやすくお話をすることができました。
女子1人でも入りやすい
最近アイドルにも女性層のファンが増えているように、コンカフェも女性が入り込みやすい場所だと思いました。女性が好む顔のキャストさんも結構いたイメージです。
「アキバはオタクの聖地」とも言われるだけあって、キャストさんのほぼ全員とアニメの話が通じます。私みたいなオタク女子だと、絶対に話も盛り上がると思います。ただ可愛いだけではなく、共通の話題もできると推しポイントも高いです!
また名刺・ポイントカード・マイルのカードデザインのデザインが乙女心をくすぐるので、ついコンプリートしたくなってしまいます。(女子がいつまでもセーラームーンを好きな心理に似てるかな)
またキャストの子たちがめちゃめちゃに褒めてくれるので、自己肯定感が自然にアップします!「明日も学校やお仕事を頑張ろう~」という気持ちにしてくれます。ストレスが溜まった時や、誰かに話を聞いて貰いたい時や癒されたい時にコンカフェを利用するのもアリだと思いした!
他にも「普通にご飯を食べるために訪れる人も多い」と聞きました。「魔女の箱庭」ではスパゲッティが1000円で食べられたりするので、ご飯ついでにキャストさんとお話できるのは最高のコスパですよね(泣)今回私が訪れた3店舗はご飯も美味しかったので、食事目的で行っても問題ない場所だと思いますよ。
まとめ
コンカフェは未成年女子大学生が行っても、雰囲気に入り込める楽しい場所です。お友達と一緒に入店している方も多いので、是非行ってみたら楽しい発見ができるでしょう。
そして今回の3店舗ではキャストの方を募集しています。私も家からアキバが近ければお給仕したかったな…と思うくらいテンション上がる制服を着ることができます。加えて、和気藹藹とした雰囲気でメンバー仲もかなり良いようです。
「るりちゃん」が「先輩が卒業するときに悲しくて、泣いて電話してた」と言っていたことが印象に残っていますが、それくらい親しい仲間にも出会えるはずです。そして手料理を作る機会もあるので、お料理の修行にもなりそうですね!
キャストのみんなが楽しい気持ちでお給仕しているからこそ、一体感のある楽しい雰囲気を作ることができたのだと思いました。
もし興味のある方は下記リンクより、応募してみては如何でしょうか?
「聖地deBAITOイラコン」開催から半月ほどが経過しました!
すでにたくさんのイラストを投稿していただき、ありがとうございます٩( ‘ω’ )و
どのイラストもクオリティが高く、拝見するのを楽しみに毎日twitterを開いている中の人です()
今回はですね、歴代のイラコンでの受賞イラストを紹介していきたいと思います!
ぜひ参考にしてみてくださいね(о´∀`о)
各イラストレーターさんの名前をタップするとTwitterアカウントへ飛べますので、気になったイラストレーターさんがいたら、チェックもお忘れなく!
#ギルドスターズxアキバギルド
#ギルドスターズxコンカフェ名古屋編
イラコン第3回・第4回
まだまだ投稿お待ちしています!
みなさん本当に素敵なイラストですよね✨
今回のイラコンの賞金総額はなんと20万円!
賞金狙いの応募も大歓迎ですよっ!
下記の記事ではイラコンの概要を詳しく解説していますので、参考にしてくださいね😋
ではでは!
たくさんのご応募お待ちしています(*´꒳`*)